10年以上口座に預けられたままのお金を民間の公益活動に使う「休眠預金活用法」が今国会で成立したのを受け、加藤勝信・働き方改革担当相が9日、担当相に就任した。内閣府に同日、「休眠預金等活用準備室」を設置。今後、3年程度をかけて、休眠預金の分配方法や支給先の団体などを決める。 難病の子どもを持つ家族の支援などに使われる見込みで、来春をめどに有識者会議を立ち上げ、制度設計に向けた議論をスタートさせる。加藤氏は「社会的貢献をしている活動に資する形で活用されることを期待する。規模なども含めて審議会で議論してほしい」と述べた。 |
休眠預金担当相に加藤勝信氏が就任 準備室を設置
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「もっと多くの消費をする」預金者23.3% 人民銀調査
人民銀行が中小零細企業支援で預金準備率引き下げ
手術の不満から看護師襲撃、預金14億円…工藤会総裁
福井氏、過去にTPPめぐり失言も 沖縄北方相に起用
「キャバクラでストレス解消」 預金着服の罪の元銀行員
米軍施設上空、ドローン規制検討 米側、防衛相に要請
顧客の預金3千万円を着服の疑い、行員逮捕 福岡
佐川国税庁長官の罷免求め申入書 市民団体が財務相に
外相に河野氏 野田氏は総務相 内閣改造と党役員固まる
佐賀銀行、1億円以上の預金者情報流出 元行員が関与か
世帯貯蓄、過去最高1820万円 高齢者が平均額上げる
共謀罪「当時は通すつもりなかった」 杉浦元法相に聞く
福島選出の吉野氏、復興相に就任 「復興命で頑張る」
敵基地への攻撃能力持つべき? 小野寺元防衛相に聞く
「共謀罪」法案、民進が法相に答弁求める40項目作成
数百円の預金残高から再建、日本一 Bリーグの敏腕社長
鴻池・元防災相に森友学園側から包み 「受け取らず」
屋内全面禁煙へ要望書 がん患者団体など150団体
「フクシマ・ファーストは第一原発連想」 復興相に苦言
死亡男性の預金引き出す 窃盗容疑で同居の女逮捕 大阪
高齢者の預金着服、弁護士に実刑判決 後見人制度を悪用
休眠預金担当相に加藤勝信氏が就任 準備室を設置
休眠預金活用法が成立 放置の数百億円、福祉に利用へ
生前に預金贈与、不公平? 相続巡り最高裁で19日弁論
職員2人が計1億6千万円着服か 大阪・ミレ信組