来年度予算の折衝に臨む麻生太郎財務相(右)と石井啓一国交相=19日、財務省、鬼原民幸撮影 2017年度の国家予算案の編成作業が19日、ほぼ終わった。一般会計総額は97兆4500億円程度で、過去最高となる。税収は16年度比1100億円増の57兆7100億円にとどまるため、新たな国債(国の借金)の発行額は34兆3700億円となり、600億円しか減らせない。 来年度予算案、97.5兆円程度に 「借金頼み」続く この日、麻生太郎財務相は、各省庁が要望する目玉事業などについて担当大臣と直接やりとりする「大臣折衝」に臨んだ。 国土交通省は、空き家活用などで子育て世帯や高齢者世帯が住宅を得やすくなるしくみの創設が認められた。石井啓一国交相は折衝後、「賃貸住宅を確保しにくい人が、入居しやすくなる。予算が認められたので、しっかり対応したい」と述べた。 外務省は、途上国が海上保安能力を高める取り組みへの無償資金協力の拡充を要望した。15億円増が認められ、政府の途上国援助(ODA)予算は2年連続で増える。岸田文雄外相は「予算を有効活用し、積極的な外交を進めていきたい」と話した。 地方財政については、一般財源… |
空き家活用・途上国の海保支援…来年度予算の大臣折衝
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の21年国防費予算は前年比6.8%増、安定かつ適度
2020年「国家の帳簿」が発表 民生関連の支出が増加
空き缶飾りに巨大タイヤフィギュアまで!ハンドクラフトの達人特集
予算面で後回し、見逃しも 学校の危険塀に各地で対策
雨漏りの教室・古い教科書…予算減ですさむ米国の公教育
安倍首相、加計氏との面会改めて否定 参院予算委員会
愛媛県、新たな文書を国会提出 柳瀬氏面会に関する記録
米ラストベルトの負動産 「土地銀行」で再生めざす
【国会詳報】解明進まぬ加計問題 野党は追加の招致要求
「対決より解決」は首相にかわされ 国民、結党初の質疑
【速報】蓮舫氏、柳瀬氏に「あなたの記憶は自在なのか」
【予算委詳報】首相「柳瀬氏は知っていること明らかに」
「ほどよい田舎」車の街 愛知・豊田、山間部に移住者増
高齢化進む団地、空き家使って 国交省が新たな支援策
尾を引く森友問題、働き方法案も紛糾か 苦しい政権
首相「全く指示してない」 改ざん問題、喚問踏まえ強調
空き缶持参でポイントは「ダメ」 警察がスーパーを指導
森友文書改ざん、あす集中審議 野党6党は欠席か
【速報中】参院予算委理事懇始まる 麻生氏は無言で登庁
森友文書めぐり予算委空転 自民も野党も財務省を批判
中国の国防予算案8.1%増 昨年の伸び率上回る高水準
森友文書の書き換え疑惑「調査する」 参院委で財務省
【詳報】首相、昭恵氏返答「大切な問題ではない」予算委
野党、労働時間の再調査要求へ 予算案通過は28日以降
ISS予算、2025年に打ち切りへ 米、月探査に重点