慰安婦問題と少女像に関連する主な動き 韓国・釜山の日本総領事館前に設置された慰安婦問題を象徴する少女像が、もろさをはらむ日韓関係を揺さぶっている。日本側は強い不満から対抗措置に踏み切ったが、韓国側は国民の反発が必至の像撤去には後ろ向きだ。両国を仲介した米政権も移行期にあり、解決の見通しは立っていない。 日本政府「遺憾」強調 少女像問題、日韓合意の履行迫る 「国と国として約束したことは実行してほしい、そういう強い思いだ」。6日午前、首相官邸。韓国への対抗措置を発表した記者会見で、菅義偉官房長官は厳しい表情でこう語った。 昨年末の「少女像」設置から1週間。対抗措置を決めた背景には、「このままでは日本国内からも『日韓合意破棄』の要求が高まり、両国関係が修復不能になりかねない」(外務省幹部)との危機感があった。 複数の日韓関係筋によると、正月休み明けの4日から両国は外交ルートで交渉を本格化。日本側は対抗措置の実施も示唆しながら、像の即時撤去を繰り返し求めた。韓国側が応じないまま、決裂した。 そもそも日韓合意自体、安倍晋三首相にとって外交的な「勝負」だった。日本政府が軍の関与や責任を認め、韓国政府が元慰安婦を支援するため設立する財団に日本政府が10億円を拠出する内容。首相を支える保守層には不満も強く、日本側が合意の根幹と位置づけたソウルの日本大使館近くの少女像移転について、首相は「移転できなかったら、俺だって厳しい」と周囲に漏らしていた。 だが合意から1年、ソウルの少女像移転のメドが立たないまま、新たな像が釜山の日本総領事館前に設置された。首相周辺は「首相は腹に据えかねたんだろう」。対抗措置カードは切られた。 首相を支える自民党からは「毅… |
少女像、にらみ合う日韓 対抗措置の日本、にじむ配慮
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
1日1元で健康維持!「1元フィットネスジム」が登場 浙江省杭州
世界気象機関、「2020年は観測史上最も暖かい年上位3年にランクイン」
高齢者専用ジムは見通し明るいビジネス? 筋トレする高齢者も増加中
上海、スポーツジムの会員カードにクーリングオフ制度
パンダ「明浜」が14歳の誕生日 中国から日本のパンダファンにライブ配信
米国務次官の台湾地区訪問に外交部「正当な対抗措置を取る」
重慶市のカラフルな城が新たな人気スポットに
現役最高齢?活動弁士、井上陽一さんが9日にライブ
「スポーツジム 車で行って…」 サラリーマン川柳発表
割高な蓄電池、再生エネ普及に壁 にじむ原発維持
湯川博士、生涯黙した極秘の原爆研究 にじむ反核の原点
どん底から「師弟ともに世界王者」へ 岩佐、集大成の拳
警官関与?14歳惨殺…比の麻薬戦争、少年殺害相次ぐ
Uターン就職、学生にラブコール 奨学金の返済支援も
シリア内戦、続く泥沼 「IS後」にらみ米ロも緊張
マニラ2邦人射殺、被告が無罪主張 甲府地裁で初公判
マニラ放火事件、ISが犯行声明 警察当局は否定的
マニラのホテルで男が発砲・放火 騒ぎで34人死亡
SNS、自衛隊で米軍で 親近感を追求、情報戦もにらむ
「籠池氏は堂々」政権に焦り 想定外の攻防にじむ危機感
ドゥテルテ氏を批判の議員逮捕 薬物取締法違反の疑い
「国民と共に」にじむ決意 皇太子さま57歳
小池予算、にらむ都議選 公明要望で「私立高無償」
駐韓大使が一時帰国 釜山少女像「極めて遺憾」
韓国外相、世論の険悪化懸念 少女像問題巡り駐韓大使に