学校法人「作新学院」の学院長も務める自民党衆院議員の船田元氏 学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、自民党の船田元・衆院議員が朝日新聞の取材に応じた。船田氏は同じく学校経営に携わる立場から、同学園の教育方針を批判し、籠池(かごいけ)泰典理事長の国会への参考人招致にも理解を示した。要旨は次の通り。 教育勅語を毎朝朗唱、君が代も 森友学園の幼稚園 森友学園問題 自民・船田氏「特別な力学働いたと…」 森友問題に言及 ――森友学園への国有地売却について、6日付の自身のブログで「異常な事案」と指摘しました。 評価額に比べて、実際の売却額が極端に少ない。私たち(作新学院)の大学新設の際、大学認可と土地の払い下げは色々とあり、遅れた。森友学園の場合、非常に短い期間で全ての手続きが取られた。早すぎるし、事がうまく進みすぎているなという印象を極めて強く持っている。 ――森友学園が運営する幼稚園の教育内容も「異常」だと考えますか。 幼稚園児は、政治的な判断能力が非常に低い。にもかかわらず、(運動会の選手宣誓で)「安倍(晋三)首相がんばれ」とか、中国や韓国に対する「けしからん」というような一方的な政治的価値を、判断がつかない子供たちに暗記させ、植え付ける。ある意味で洗脳だと思う。 ――大阪府教育庁は、森友学園が新設する予定の小学校を不認可とする方針を固めました。 教育内容もそうだし、虚偽の申… |
森友の幼稚園教育「ある意味洗脳」 船田元氏の発言要旨
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
ペンギン2匹が「花見遠足」に! 江蘇省南京
中米ハイレベル戦略対話の開催地にアンカレジを選んだ理由
民意を反映させる政策制定に取り組む中国 全国両会
【王毅外交部長記者会見】中国外交政策と対外関係に関する回答
針にも通せる細麺!四川省無形文化遺産の「大刀金絲麺」
中国、定年退職の年齢引き上げで若者の就職に悪影響?
中国ではぜいたく品が普及? 市場は流れに逆らって増加
王毅外交部長「新疆関連のセンセーショナルな主張は悪意ある政治的宣伝」
「金色のペンギン」発見 世界で初めて
上海の市の花である「ハクモクレン」が開花
中国で新鉱物を発見、国際機関に認可される
低カロリーの年越し料理が人気、平均800キロカロリー減
習近平国家主席、バイデン米大統領と電話会談
RCEP発効へ加速 中国は約束の85%を履行
河北省雄安新区が青年にとってより魅力ある場所に
「スラッシャーな生活」が若者に人気の理由は?
新しい職業に飛び込む勇気ある若者たち
国際公共財になりつつある中国製新型コロナワクチン
豆腐にリンゴに口紅まで!あらゆるものに彫刻施す浙江省金華市のある若者
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
習近平主席が「ダボス・アジェンダ」で演説
二十四節気を親子の絆深める懸け橋に ある中国の母親の試み
中国が香港地区問題で悪意ある行動を取った米当局者らに対等の制裁を決定