您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

「バベルの塔」現代日本に出現したら 芸大チーム試算

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-4-21 13:00:22  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


「バベルの塔」の一部と米粒の大きさを比較すると……(朝日新聞出版提供)


写真・図版


写真・図版


ネーデルラント絵画の巨匠ピーテル・ブリューゲルが描いた傑作「バベルの塔」。もし、この塔の実物が、現代の日本に登場したらどのような景色になるのか?


そんな、シミュレーション画像が、今月7日に発売された美術入門書「ブリューゲルへの招待」(朝日新聞出版)に掲載されています。


塔の高さは510メートル。東京タワー(333メートル)と比べてみても、はるかに大きくなりました。


根拠になったのは、東京芸術大学COI拠点の宮廻(みやさこ)正明教授らのチームの検証です。「バベルの塔」の3次元コンピューターグラフィックス映像を作る過程で、絵の中の人の平均身長を170センチとして塔の高さを計算しました。


宮廻教授によれば「塔の直径は高さ以上になるだろう」ということです。


ブリューゲルが描いた「バベルの塔」の絵の実寸は、縦59.9センチ、横74.6センチ。家庭用のこたつテーブルよりも小さいスペースに、米粒よりさらに小さい3ミリ足らずの人間を、約1400人も描きました。


よく見れば、粉をかぶったような白っぽい姿でしっくいやレンガを運ぶ人、クレーンを動かす人、また家畜の世話をする人や、洗濯物を干す人までいます。塔の中ほどに描かれているのは長い行列。教会のような聖なる場所に入っていく人々という説もあります。


今までに多くの画家が「バベルの塔」を描いてきましたが、ブリュールゲルの作品が傑作と言われるのはなぜか。「バベルの塔」を所蔵するボイマンス美術館館長のシャーレル・エックス氏は、ブリューゲルは「神の怒り」ではなく、「夢を実現しようとする人々の挑戦」を描いたからだと言っています。


なお東京芸術大学COI拠点が作成した3次元コンピューターグラフィックス映像は、18日から東京都美術館で始まった「ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル『バベルの塔』展」(朝日新聞社など主催)の会場で見ることができます。「バベルの塔」に描かれた人々が動き出す映像を、巨大スクリーンで鑑賞できます。(朝日新聞出版・斎藤順一)



ボイマンス美術館所蔵「バベルの塔」展


16世紀ネーデルラントの至宝 ―ボスを超えて―


http://babel2017.jp/


別ウインドウで開きます


<東京会場>東京都美術館 2017年4/18(火)~7/2(日)


<大阪会場>国立国際美術館2017年7/18(火)~10/15(日)



「ブリューゲルへの招待」(朝日新聞出版刊)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    平手友梨奈&长滨宁琉搭档吸睛 

    日本央行行长:活用人工智能将

    AKB48成员木崎尤利娅宣布毕业

    日本官方智库:半世纪后日本人

    广告

    广告