您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
広島知事「核政策関係者、被爆地来て」 NPT準備委

写真・図版


NPT準備委員会のサイドイベントとして開かれた広島県主催のパネルディスカッションで発言する湯崎英彦知事。左は岸田外相=2日、ウィーン、松尾一郎撮影


写真・図版


ウィーンで2日に始まった2020年の核不拡散条約(NPT)再検討会議に向けた準備委員会で、広島県主催のサイドイベント「核軍縮を巡る核兵器国と非核兵器国の間の溝を埋める方策」が開かれた。湯崎英彦知事や岸田文雄外相らがパネリストとして参加した。会場には各国の外交官ら約100人が集まった。


岸田氏は冒頭のあいさつで「広島と長崎の惨禍の現実を、国境と世代を超えて伝えていくことが我々の使命だ」と語った。3月に交渉が始まった、核兵器を法的に禁ずる「核兵器禁止条約」を念頭に、「核保有国と非保有国の間の信頼関係を回復することが喫緊の課題」と述べ、日本政府として「(両者の)溝を埋めるための努力」をする意向を示した。


日本は3月の交渉会議で、条約に反対の立場の米国などに同調、「実際に核保有国の核兵器が一つも減らなくては意味がない」「禁止条約がつくられたとしても、北朝鮮の脅威といった現実の安全保障問題の解決に結びつくとは思えない」などと批判を展開。交渉会議をボイコットし、条約推進国やNGOから批判を浴びていた。


湯崎知事は条約交渉の進展について「歓迎する」と明言しつつも、核保有国と非保有国の溝を埋める必要性については「何をすべきで、何ができるのか。現状維持を打開するには、効果ある方法で溝を埋めなくてはならない」と述べ、岸田氏の発言に理解を示した。


その上で、昨年のオバマ前米大統領の広島訪問が核問題に国際的な関心を呼んだ例を挙げ、核政策に関わる人々らが被爆地を訪問するよう呼びかけた。


湯崎氏はまた、核廃絶に向けて「核保有国と非保有国が対話する機会がもっと必要だ」と主張。県が対話の場を作る役割を果たすことにも意欲を示した。(ウィーン=松尾一郎)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

ネット関係者の賃金は好調な滑り出し ベテランほど高給
中国1月末の外貨準備高が3兆2107億ドルに
RCEP発効へ加速 中国は約束の85%を履行
李克強総理、RCEPに関する国内作業に関する報告を聴取
成都天府国際空港で1月22号から飛行テスト 開港に向け準備着々
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
春節帰省抑制するため、アモイ企業が3000万元の資金準備
2020年12月末の中国外貨準備高は3.2兆ドル以上
長江流域の重点水域で「10年禁漁」が全面スタート
中国11月末の外貨準備高、減少から脱却し3兆1785億ドルに
浙江省の「ライブ配信村」を訪ねて ダブル11ネットセール準備に大わらわ
第3回輸入博の準備がラストスパート 来場者40万人
「中度の高齢化」社会はすぐそこに 中国は準備OKか?
中国の9月末の外貨準備高は3兆1426億ドル
香港オーシャンパーク 再開へ向けて準備中
5ヶ月連続増!中国8月の外貨準備高3兆1646億ドルに
香港地区のエアーテント型PCR検査施設「火眼実験室」が準備完了
岩井俊二監督、「ラストレター」の続編を準備中
人民元が世界5位の決済通貨・5位の準備通貨に
福州のお花屋さん 七夕商戦に向けすでに準備開始
人民元越境決済が過去最高に 世界5位の決済・準備通貨に
第3回輸入博の準備が秩序よく推進 11月にオフライン開催
中国6月末の外貨準備高3兆1123億ドル 前月比0.3%増
人民元が世界の外貨準備高に占める割合が2.02%に上昇