国家外貨管理局が7日に発表したデータによると、2020年8月末現在、中国の外貨準備高は3兆1646億ドル(1ドルは約106.3円)に上り、7月末に比べて102億ドル増加し、増加幅は0.3%だった。中国の外貨準備高は5ヶ月連続の増加を達成した。新華社が伝えた。 国家外貨管理局の副局長を務める王春英報道官は、「国際金融市場において、非米ドル通貨がドルに対して全体的に値上がりしており、資産価格は上昇と低下が相互に出現している。為替レート、資産価格の変動といった要因が総合的に作用し合い、8月の外貨準備高が増加した」述べた。 また王氏は、「中国経済は安定回復し、好転する状態が発展を続け、より深いレベルの改革を引き続き推進し、よりハイレベルの開放を実施し、国内の大きな循環を主体としつつ、国内と国外の2つの循環が相互に促進し合う新たな発展局面を加速的に形成しており、今後も引き続き外貨準備高の全体的規模の安定を支えていく」と述べた。(編集KS) 「人民網日本語版」2020年9月8日 |
5ヶ月連続増!中国8月の外貨準備高3兆1646億ドルに
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
7年連続で最低記録を更新!2020年の中国婚姻件数が前年比12.2%減少
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に
中国、国民1人当たりのGDPが2年連続で1万ドル超に
中国、11年連続で世界一の製造大国に
中国の農民の所得増加スピードが11年連続で都市部住民を上回る
中国、5年連続でドイツ最重要の貿易パートナー
中国の新型コロナ新規感染者が15日連続で減少
中国1月末の外貨準備高が3兆2107億ドルに
RCEP発効へ加速 中国は約束の85%を履行
中国のネット小売は8年連続で世界一
李克強総理、RCEPに関する国内作業に関する報告を聴取
成都天府国際空港で1月22号から飛行テスト 開港に向け準備着々
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
中国、ガソリンと軽油の価格が今年初調整 5回連続値上げ
春節帰省抑制するため、アモイ企業が3000万元の資金準備
2020年12月末の中国外貨準備高は3.2兆ドル以上
「2020年生まれで一番多かった名前」 女の子は「梓晴」が5年連続で1位
中国の外交部長、31年連続で新年のアフリカ訪問 どんなメッセージが?
中国12月のPMIは51.9% 10ヶ月連続で50%超
長江流域の重点水域で「10年禁漁」が全面スタート
北京、3日連続で新型コロナ輸入症例を確認 北京への直行便の管理強化
中国11月末の外貨準備高、減少から脱却し3兆1785億ドルに