您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
2020年12月末の中国外貨準備高は3.2兆ドル以上

2020年12月末時点で、中国の外貨準備高は3兆2165億ドル(1ドルは約103.9円)に上り、11月末に比べて380億ドル増加し、増加幅は1.2%になったという。7日の取材で明らかになった。


外貨準備残高の規模が変化する原因は何か。国家外貨管理局の副局長を務める王春英報道官は、「昨年12月、中国の外貨市場の運営は全体として安定し、市場での取り引きは理性的で秩序があった。国際金融市場では、新型コロナウイルス感染症の進展、主要国の金融・財政政策などの影響で、米ドル指数が低下し、米ドル以外の通貨及び主要国の資産価格が上昇した。外貨準備は米ドル建てで計算するため、米ドル以外の通貨を米ドルに換算すると金額が増える。さらに資産価格上昇などの要因が共に作用し合った結果、中国の12月の外貨準備高が増加した」と説明した。


王氏は、「将来を展望すると、世界の経済情勢が複雑で厳しく、感染症の打撃から派生したリスクが軽視できず、国際金融市場にはなお多くの不確定要因が存在する。しかし中国の外貨市場には安定したバランスのよい運営を続けられる条件が整っており、外貨準備高も全体的に安定するだろう」との見方を示した。(編集KS)


「人民網日本語版」2021年1月8日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国1月末の外貨準備高が3兆2107億ドルに
RCEP発効へ加速 中国は約束の85%を履行
李克強総理、RCEPに関する国内作業に関する報告を聴取
成都天府国際空港で1月22号から飛行テスト 開港に向け準備着々
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
春節帰省抑制するため、アモイ企業が3000万元の資金準備
長江流域の重点水域で「10年禁漁」が全面スタート
中国11月の社会消費財小売売上高が5.0%増加
海南省今年の離島免税売上高が4739億円突破
中国11月末の外貨準備高、減少から脱却し3兆1785億ドルに
中国10月の外貨市場の運営は安定
浙江省の「ライブ配信村」を訪ねて ダブル11ネットセール準備に大わらわ
第3回輸入博の準備がラストスパート 来場者40万人
「中度の高齢化」社会はすぐそこに 中国は準備OKか?
中国の9月末の外貨準備高は3兆1426億ドル
中国、8月の銀行外貨取引は4千億円の赤字 外貨管理局
香港オーシャンパーク 再開へ向けて準備中
5ヶ月連続増!中国8月の外貨準備高3兆1646億ドルに
香港地区のエアーテント型PCR検査施設「火眼実験室」が準備完了
岩井俊二監督、「ラストレター」の続編を準備中
中国上半期の技術契約出来高、7707億2000万元に
人民元が世界5位の決済通貨・5位の準備通貨に
福州のお花屋さん 七夕商戦に向けすでに準備開始
人民元越境決済が過去最高に 世界5位の決済・準備通貨に