您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

道路工事したいのに… 地権者107人、進まぬ買収

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-6-26 12:44:39  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


県道をふさぐように突き出た土地。約100平方メートルの所有者は107人に達する。通学路でもあり、地元は拡幅を求めている=長野県飯田市砂払町1丁目、大津智義撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


名義人が亡くなっても相続登記されないなどして所有者が分からなくなっている可能性のある土地の総面積は、九州よりも広い――。民間有識者でつくる所有者不明土地問題研究会(座長・増田寛也元総務相)が26日、こんな推計結果を公表した。こうした土地の一つを、記者が訪ねた。


持ち主不明の土地、九州より広く 「満州国在住」登記も


南アルプスや中央アルプスに囲まれた長野県南部の飯田市。片側1車線の県道の半分をふさぐように突き出た土地がある。県道を管理する県飯田建設事務所によると、2008年10月にかけてこの一帯の道路を拡幅する工事を行ったが、この土地だけ買収できないまま残っているという。


県道はこの一角だけ極端に狭くなる。朝夕は小中学生の通学路になるほか、昼間はダンプも通る。近くを通るリニア新幹線のトンネル工事で出る土砂をこの県道で運び出す構想もあるが、牧野光朗市長は「(道路拡幅を)解決しなければ、リニアの掘削土を運び出せない」と頭を抱える。


土地買収が進まないのは、地主が反対しているからではない。地主が多すぎるのだ。


広さ119平方メートルの土地の地権者は107人に達する。もともと、山の神をたたえた石仏などをまつった共有地で、地権者らによると、明治時代の土地台帳では26人の地権者がいたという。当初の地権者が亡くなっても相続登記がされないまま年月が過ぎ、子から孫、ひ孫の代へと法定相続人が増えていった結果だ。


土地を買収するには、107人全員から同意を得なければならない。だが、中には米国在住の地権者もいて、手続きは進まなかった。一部の地権者が司法書士や弁護士に頼んで権利関係を整理してもらい、土地を売却しようと動いたこともあった。しかし、全員の印鑑証明が必要になるなど手間やコストがかかりすぎるとして、断られたという。


107人の地権者の一人で、この土地をめぐる経緯に詳しい松下光敏さん(79)は「時間の経過とともにどんどん相続人が増える。誰が誰かも分からない」と嘆く。


地元住民からは、交通安全のた…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    日本女偶像团体办握手会 遭男子

    木村拓哉惊传车祸 揭其为什么那

    SMAP成员稻垣吾郎、草剪刚、香

    松隆子决定出演岩井俊二原作动

    广告

    广告