ムツゴロウのギョーザ(佐賀県提供) 有明海の「珍魚」たちがギョーザに――。佐賀県と、「日本で最も予約が取りにくい」とされる会員制餃子(ぎょうざ)レストラン「蔓餃苑(まんぎょえん)」(東京・荻窪)がコラボし、同店で有明海の魚介類を使ったギョーザを提供している。「珍魚苑」と銘打った催しの8月開催分には定員の20倍を超す応募があった。17日から9月分の募集が始まる。 県のPR事業「サガプライズ!」の一環。食材は有明海の珍魚の代表格ムツゴロウや、「有明海のエイリアン」の異名があるワラスボ、シタビラメの仲間で「靴の底」に似た形のクチゾコなど7種類で、地元漁協から仕入れる。 ムツゴロウは素焼きにして皮に包み、やはり地元特産の「がん漬け」(カニを殻ごとすり潰した塩辛)とマヨネーズを合わせたソースで食べる。ワラスボは身をほぐして皮に包み、インパクトのある頭も添えた。 企画のきっかけは、若い女性の間でのギョーザブームだ。自身もギョーザ好きという県広報広聴課の中島いずみさん(31)が発案。「普通のギョーザでは宇都宮や浜松といった『ご当地』には勝てない。やっぱり『佐賀ならでは』がよいと思って」珍魚を使うアイデアを思いつき、猛プッシュ。蔓餃苑を手がけるパラダイス山元さん(54)に県側が打診し、実現した。 募集の第1弾では、30人の定員に対して全国から656人の応募があった。「偶然にも656(ムツゴロウ)だったのでびっくり」と中島さん。肝心の反応については「みなさんおそるおそる口にしていましたが、おいしいと言ってもらえました」と手応えを感じている。 9月からの第2弾は今月17~23日で募集し、定員は70人あまり。特設サイト( https://sagaprise.jp/chingyo/ )から申し込み、抽選で決まる。料理7種類と佐賀の地酒などの飲み放題付きで1人2万円。9月1~22日に不定期で開催する。「地元ですら食べられることが少ない有明海の貴重な資源を楽しんで」と中島さん。問い合わせはサガプライズ! 担当(03・3409・7747)。(浜田祥太郎) |
有明海の「エイリアン」も 珍魚使ったギョーザ提供
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
女性消費者は何にお金を使っているか?
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
国境地帯の雪原を馬に乗りパトロールする人民警察 新疆
武漢市で「桜シーズンの長江」をテーマにしたライトアップショー 湖北省
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
武漢大学で桜の花見、1万人が訪れる
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
中国の国際特許出願件数、世界一をキープ
女性は健康関連消費の絶対的な中心 「女性経済」の中身は?
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし