您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
秀岳館で明るいキャラ演じた裏で…母とのLINEが支え

写真・図版


秀岳館の吉安雄飛君=北村玲奈撮影


写真・図版


(17日、高校野球 広陵6―1秀岳館)


最新ニュースは「バーチャル高校野球」


高校野球の動画ページ


みんなで決める「甲子園ベストゲーム47」


■秀岳館・吉安雄飛


趣味を聞かれたら、「LINE(ライン)」と答える。秀岳館で携帯電話を使えるのは、練習後の30分間か休日だけ。その時間が支えだった。


182センチ、99キロ。持ち味は長打だ。でも、この冬、大スランプに。紅白戦では必ず三振した。ひどいときには3三振。秋にもらった背番号3は、選抜大会前に失った。熊本に残った。後輩とひたすらボールを打ち込む日々。惨めで、野球をやめたくなった。選抜開幕前日の3月18日が一番つらい日になった。地元の大阪にいる母・八重子さんの44歳の誕生日だった。


お祝いよりも先に送ったメッセージがある。「メンバーに残れなかった。本当にごめんなさい」


中学までは母の小言も応援も煙たがり、口げんかが絶えなかった。親元を離れ、初めて気づいた。「全部、自分のためにやってくれたんや」。チームでは明るいキャラを演じたが「意外と弱い」と知っているのは母だけ。「打てへん。どうしたらいいか分からない」。画面には、弱音を打ち込めた。


日付が変わるころに自主練習が終わる日も多い。遅い時間でも母は必ず返してくれた。つらいときは誕生日の返信を見返す。「大丈夫。まだ終わりじゃないよ」。励みにして不振から抜け出した。「やるだけやったる」と送った。夏、背番号13を手にした。


甲子園では出番がなかった。母はアルプス席から見守ってくれた。「一度でいいから打席に立つ姿を見せたかった」。泣きやんだ後、伝えたい言葉が浮かんだ。直接言うのは照れくさいけど、LINEでなら本音を言える。「今まで支えてくれてありがとう」(小俣勇貴)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

地下鉄内で高齢女性が背負う大きなカゴを背後でそっと支えた男性が話題に
「ダブルワーク青年」が増加中 本業に差し支えないか?
春節を守り支える白衣の天使の12時間
青海省牧畜民の生活改善を支えるライブコマース
中国の5G基地局数は71万8000ヶ所、AIの発展を支える
若者が支える消費期限間近のわけあり食品市場
ペアリング支援の模範、福建省が支えた寧夏のブドウ産業
習近平総書記「質の高い発展を正確な統計で支える」
湖南省の双子兄弟が清華・北京大学に合格 支えた父の顔にも笑顔
中国上半期の新規貸出は12兆元超 実体経済を支える
商務部報告書「中国対外貿易の基本面の安定に基礎と支えある」
エジプト人男性がPCR検査ロボットを開発
小島康誉氏「国際社会は新型コロナ下で中国両会がいかに経済を下支えするかに注目」
世界4位の実績あり 日本代表支えるロンドン五輪世代
西武躍進支える「富士大トリオ」 山川、入学日に場外弾
県外選手ズラリに賛否の声 秀岳館主将、熊本の声援励み
自動運転支える「未来のタイヤ」、開発加速 住友ゴム
「この世界の片隅に」支えた鉛筆画集 43枚の消えた町
川島ら支えた日本式トレーナー 「選手のパワーに」
赤塚不二夫演じる玉山鉄二さん「外れることの勇気を」
豪雨被害の三連水車、ベテラン大工が支える 今年も準備
PLとの延長17回は特別、今も生きる支えに 松坂大輔
大谷翔平、スパイクも「二刀流」 日本企業の技が支える
川崎、バスケCS有終の美飾れず 東芝支えた68年に幕
2千安打の内川、野球を2度やめかけた 支え続けた両親