福岡県太宰府市議選(定数18)が26日、告示された。10月の市議会で芦刈茂市長への不信任決議が全会一致で可決され、市長が議会を解散した。前職17人、元職3人、新顔1人の計21人が立候補したが、市長支持の姿勢を明確にする候補者はおらず、改選後の議会で再び不信任決議が可決され、市長が失職する公算が大きい。 福岡・太宰府市長を不信任 市議会、全会一致で可決 芦刈市長は2015年の市長選で、自民と公明が推す現職(当時)の3選を僅差(きんさ)で阻み、初当選した。当初は支える議員もいたが、公約の柱だった市長給料の減額で一方的に減額幅を縮めるなど政治姿勢が一貫せず、離反を招いた。もう一つの柱だった中学校の完全給食も、いったん実施を表明しながら財政的な理由から撤回。見通しの甘さを追及された。今年8月には、議会側にとって執行部との「パイプ役」だった副市長を解職し、対立が決定的になった。(渡辺松雄) |
太宰府市長、失職の公算大 市議選告示、市長支持おらず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ガソリン、高止まりの公算大 産油国による増産が小幅に
なぜか太宰府天満宮の中に遊園地 子ども見守り60周年
マック赤坂さん、地道に訴えた 都議選「一番の手応え」
都議選、仕事辞めるか…新顔の苦悩 3分の1議員歴なし
安倍政権、逆風下での初の大型選挙 都議選、国政影響も
新勢力への期待、どう表れるか 都議選告示
都議選、23日告示 知事支持勢力が過半数届くか焦点
小池知事、屋内禁煙の独自条例を検討 都議選公約の方向
「小池旋風」自公の連携壊す 都議選、各地で構図一変
都議会、民進系会派2人が離党届 改革議員団長も
政活費不正で揺れた富山市議選、自民が過半数を維持
返金の自民議員も当選「責任肝に銘じたい」 富山市議選
公明と小池新党、都議選協力で大筋合意 相互推薦の方向
森友の認可、先送りの公算 松井知事「物理的に難しい」
既成政党、「小池新党」に危機感 都議選、風吹いたら…
小池新党、60人超擁立検討 都議選、単独過半数も視野
民進公認予定の2氏が離党届 都議選、小池氏と連携か
小池知事の政治塾、筆記試験実施 都議選候補「選抜」へ
米、1年ぶり利上げの公算大 14日にFRB声明
朴槿恵大統領「運命の日」 職務停止へ、可決の公算大
朴槿恵大統領「運命の日」 職務停止へ、可決の公算大
大宰府守るため?7世紀の土塁発見 長さ500m 福岡
ローマ市長選、野党候補が優勢 初の女性市長誕生の公算
当選無効の県選管裁決、高裁取り消し 広島・大竹市議選
フェアチャイルド、中国企業の買収案「優位の公算」