您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
高級腕時計「借り物」信じる? 世論調査結果、非公表に

写真・図版


昨年12月4日、改造内閣の集合写真撮影の際に顔に手を当てるタイ軍事政権のプラウィット副首相兼国防相=AFP時事。右腕に身につけた高級腕時計がカメラにとらえられ、騒動の発端になった


タイ軍事政権ナンバー2のプラウィット副首相兼国防相の資産隠し疑惑に関連して、国立開発行政研究院が実施した世論調査の結果が、学長の指示で非公表になった。これに反発した調査責任者が29日に抗議の辞表を提出するなど、波紋が広がっている。


プラウィット氏は、これまで撮られた写真などからリシャール・ミルやロレックスなど、少なくとも25個の高級腕時計を身につけていて、価格の総額は3950万バーツ(約1億3700万円)にのぼるとも指摘されている。いずれも資産報告書には記載されておらず、国家汚職防止委員会が調査に乗り出している。


プラウィット氏は、腕時計はすべて友人からの借り物だと発言。地元メディアによると、非公表になった世論調査では「借り物」との説明を信じるかどうかを質問し、85%が「信じられない」と答えたという。


非公表にしたことについて、学長は「汚職防止委が調査中のため」とし、軍政からの指示はなかったとしている。学長は軍政下の暫定的な国会にあたる国民立法議会の議員で、軍政への「忖度(そんたく)」とみられるが、影響を恐れた軍政からの水面下の圧力を疑う声も出ている。


辞表を提出した調査責任者は、フェイスブックを通じて「私は現政権を支持するが、不正義に対してこびるつもりはない」と表明した。(バンコク=貝瀬秋彦)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

「高水準の市場システム構築行動案」を公表 都市戸籍申請に朗報
「患者さんたちと再会できる日がもうすぐ来ると信じている」
中国が高解像度マルチモード総合画像衛星の衛星画像20枚以上を公表
中国の研究チーム、新型コロナワクチンの動物実験研究結果を公表
イタリア外相 中国の公表した感染症の数字に反論するいかなる統計もない
リーマン、混乱見極められず 08年決定会合議事録公表
不正隠した対応「判断は適切だった」 三菱マテ新社長
ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」
【決算委詳報】新文書?「最高裁まで争う覚悟で非公表」
日本標準時、神戸でバックアップ 原子時計7台を設置
本社不正これまで非公表 三菱マテ「偶発・軽微なミス」
財務省「政権との関係でデメリット」 共産党が文書公表
日本会議議員懇、5月1日の元号公表を要求
財政再建目標、5年先送り 骨太の方針、政府が原案公表
森友問題、3つの「なぜ」 財務省、きょう調査報告公表
札幌市時計台、5カ月の改修工事 外壁などが劣化
財務省、週明けに佐川氏ら処分へ 調査結果公表も
AYA世代のがん罹患率初公表 年齢層で種類に違い
米国務長官、イランに「歴史上最強の制裁」包括戦略公表
マンション修繕、割高契約に注意 国交省「相場」を公表
北朝鮮で拘束の米国人3人解放、帰国へ トランプ氏公表
シェアハウス問題、被害弁護団「スルガ銀関与」音声公表
イラク日報、新たに34日分 合計469日分が開示に
北別府さんツイート「まだ信じられない」 衣笠さん悼む
防衛省、イラク派遣「ルメイサ事件」の報告書を公表