滋賀県庁での激励会で抱負を話した3校の主将=14日、石川友恵撮影
23日開幕の選抜大会に全国で唯一3校が出場するのが滋賀県勢だ。昨秋の近畿大会でベスト4の近江、同大会ベスト8の彦根東、21世紀枠で膳所(ぜぜ)が選ばれた。これまでにない「春」に応援にも力が入る。
動画もニュースも「バーチャル高校野球」
選抜の日程・結果はこちら
22日の開会式リハーサルで行進した膳所の石川唯斗(ゆいと)主将(3年)は「滋賀から初の3校で甲子園を歩けることは名誉あることだと感じた」とうれしそうに話した。膳所は県内屈指の進学校で、野球部は「文武連動」を掲げる。データを活用し、効率よく練習していることが選出理由になった。春は59年ぶりの出場で、前回出場時のエース礒田勝夫さん(76)は「(出場を知って)跳び上がるほどうれしかった」。今年は創立120周年。「節目の年に初勝利してほしい」と期待する。
甲子園には約750人の野球部OB会のうち、約700人が訪れる予定。アルプススタンドでは約800人の生徒がユニホームの左胸にあしらわれた「Z」の人文字をつくるという。OB会長の淺井(あさい)博さん(72)は「アルプスを膳所カラーの白に染めます」。
同じく進学校で、昨夏に続く甲子園となる彦根東は、武具を赤で統一した彦根藩主井伊家の軍装「井伊の赤備え」にちなみ、アルプスを赤色で埋める予定だ。野球部OB会長の武田益利さん(76)は「応援グッズも約5千個調達したし、またアルプスを真っ赤に染めたい」と話す。
同じ彦根市にある近江とは1・2キロの距離。互いに3回勝てば県勢対決が実現する。彦根東の高内希主将(3年)は「近江はライバル。甲子園の舞台で対決できたら最高です」。両校の新聞部員は出場が決まった時に合同で号外を発行し、彦根駅前で配った。近江の新聞部局の部長、丸山理音(りお)さん(2年)は「県の高校野球史の最前線にいられたことがうれしい」と喜ぶ。
同一都道府県からは2校までという一般選考の内規があるが、21世紀枠はこれにはあてはまらないため3校になった。新制高校が発足した1948年以降では、88年に大阪、95年に兵庫、01年に茨城から3校出場している。
滋賀県勢はそもそも複数校選ばれるのが初めて。今月14日に県庁であった激励会では3校の選手らが壇上に並べるよう大会議室を準備して行われた。
近畿6府県では滋賀だけ春夏の甲子園とも優勝旗を持ち帰ったことがない。県内の高校野球を牽引(けんいん)してきた近江の多賀章仁監督(58)は「各校が切磋琢磨(せっさたくま)してレベルアップしてきた。節目の大会でみなさんの記憶に残るようないい試合をしたい」。
膳所は大会2日目(24日予定)の第3試合、彦根東は6日目(28日予定)第1試合、近江は同日第3試合に登場する。(石川友恵)