佃弘巳・前伊東市長 静岡県伊東市の土地取引を巡り、土地の所有者側から現金約1千万円を受け取ったとされる佃弘巳・前市長(71)が警視庁の任意の調べに「貸した金を返してもらっただけだ」などと説明していたことが捜査関係者への取材でわかった。同庁は周辺捜査から賄賂の疑いが強いとみており、収賄容疑で逮捕状を取った。 捜査関係者によると、問題の土地は「伊東マンダリン岡本ホテル」の跡地約4千平方メートル。市内の土木建築会社が2014年10月に競売で約4800万円で取得し、市が15年7月に約2億500万円で購入した。佃前市長はこの取引で便宜を図った見返りとして、仲介役を通じて土木建築会社の役員(47)から現金約1千万円を受け取った疑いが持たれている。 佃前市長は警視庁にこの金について「過去に仲介役に貸した金を返してもらっただけだ」などと説明。一方、仲介役は貸し借りを否定する趣旨の話をしているという。同庁は仲介役と土木建築会社役員についても、それぞれ収賄と贈賄容疑で逮捕状を取っている。 この土地は市が「生涯学習施設建設用地」として購入したが、現在は更地で、近くの図書館などの仮設駐車場として使われている。 佃前市長は市議や県議を経て、05年5月~17年5月まで市長を3期務めた。同年8月から今年3月までは市の「特別顧問」にも就いていた。 |
前伊東市長「金返してもらっただけ」 収賄容疑で逮捕状
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
外交部「米日は対中国『小集団』の形成を直ちに止めるべき」
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
女性消費者は何にお金を使っているか?
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
散髪すると幸運に恵まれる?旧暦2月2日の「竜抬頭」
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
中国、香港地区選挙制度に関する決定を中傷するG7の干渉に強く反発
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
【李克強総理記者会見】中米貿易額は昨年8.8%増、中米関係は前進すべき
【李克強総理記者会見】経済成長の所期目標はGDP 成長率6%以上、「安定こそ力」
日本の専門家が見る両会:中国の革新の成果に注目、今後の発展を注視