首都圏で花粉シーズンがピークを迎えている。飛散量は例年よりやや多く、対策グッズも売れ行き好調だ。近年、症状を訴える子どもも増えており、教育現場も対策を進めている。
近年は、花粉症と診断される子どもが増えている。東京都の2016年度の調査では、0~14歳の40・3%が花粉症と推定され、全世代の48・8%と大差がなかった。1996年度の調査では8・7%、2006年度は26・3%だった。
都は、飛散量が増える樹齢30年以上の木が増えたことや、食物アレルギーを持つ乳幼児が増えた結果、同じメカニズムで花粉症を併発するケースが増えたことが要因とみる。
日本医科大学の大久保公裕教授は「食生活は欧米化が進んだ。保存料などの添加物が入った食品も多く、アレルギーが発症しやすい体質となった」と話す。
都教育委員会によると、都内の…