【カイロ=押野真也】中東・北アフリカやフランスで26日、同時多発的に発生したテロ事件による死者の数は100人を超えたもようだ。チュニジア中部の観光地スースで起きた事件では英国やドイツなどの外国人観光客など39人が死亡した。チュニジアでは3月に首都チュニスでの博物館襲撃事件があったばかり。チュニジア政府は治安改善をアピールしてきただけに、出ばなをくじかれた格好だ。
チュニジアで起きたテロ事件で手当てを受ける負傷者ら(26日、スース)=AP ロイター通信によると、チュニジアとクウェートの事件について、過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)が犯行声明を出した。4カ国で起きたテロ事件の関連性は不明だが、過激派組織に共鳴する若者も多く、テロが拡散する脅威が高まっている。 現地報道によると、チュニジアで警官に射殺された実行犯の一人は若い男で、当局の監視対象になっていない学生だったという。事件を受け、チュニジア政府は国内にある80カ所のモスク(イスラム礼拝施設)を一時的に閉鎖する方針を示した。チュニジア政府高官は3月、「一部の国内のモスクは過激派に支配されており、過激思想を広める役割を担っている」と述べており、警戒を強めているもようだ。 イスラム圏では、6月中旬からイスラム教の儀式「ラマダン(断食月)」に入っている。一般的に、ラマダン期間は信仰心が高まり、ISはこの期間を狙って欧米の非イスラム教徒へのテロを呼びかけている。 チュニジアは3月の博物館襲撃事件以降、テロの封じ込めを強化してきた。4月24日の日本経済新聞との会見で、シド首相は「治安改善に全力を挙げており、テロによる観光客の落ち込みは限定的だ」と強調し、夏の観光シーズンには外国人観光客は回復するとの見通しを示していた。 チュニジアにとって、観光産業は国内総生産(GDP)総額の15%を占める主力産業だ。今回の事件を受けて欧米からの観光客数が落ち込むのは避けられず、低迷する経済の回復がさらに遅れるのは確実だ。 チュニジア政府は内戦が続く隣国のリビアから戦闘員や武器が流入するのを防ぐため、リビアとの国境付近で数キロメートルごとに兵士の駐屯基地を設け、防護壁を設置する案も検討している。ただ、チュニジアの場合、海外の武装勢力だけでなく、自国民によるテロも警戒している。 チュニジアからはシリアやイラクに3000人以上が戦闘員として渡航しているとされる。チュニジアは失業などで若者を中心に閉塞感が強まっており、イスラム過激派に身を投じる若者が後を絶たない。こうした戦闘員がチュニジアに帰還してテロを引き起こす懸念が強まっている。 今回テロが起きたフランスでも多くの若者がシリアやイラクに戦闘員として渡航している。国境審査でテロリストかどうか判断するのは難しい。「(こうしたテロ予備軍が)いつ爆発してもおかしくない状況」(仏紙)との指摘もあり、テロが中東から欧米に拡散する脅威がかつてなく高まっている。 |
多発テロの死者、4カ国で100人超 チュニジア・仏など
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
春爛漫!美しく咲き誇る数万本のチューリップ 上海
ミニチュア建築模型でオールド上海を復元した蘭州の大学生 甘粛省
ミニチュア模型による「ミニチュアグルメ」にフォロワー400万人 四川省
中印両軍が8回目の司令官級協議
人民網「米国式外交」三評(一) 国際ルールを踏みにじる「制裁外交」
米株下落で「ブラックチューズデー」ダウ平均600p超低下
青海玉樹でチュウゴクカモシカを確認
中国の国連次席大使、新疆に関する米英の誤った発言に反論
張軍国連大使「多国間主義を堅持し力を合わせてテロと組織犯罪の脅威に対処」
これもいわゆる飯テロ?未明の海産物へのPCR検査にお腹はペコペコ
米国が「新疆関連法案」 人民日報「中国への内政干渉に断固反対」
外交部が米「2020年ウイグル人権政策法」成立について声明
日本千葉県でチューリップ80万本刈り取り 来場者集中を阻止
テロ遺族と受刑者が国歌合唱 インドネシア、主催は政府
テロ遺族と受刑者が国歌合唱 インドネシア、主催は政府
ベルギー5得点、ゴールへ突進 「相手の出方考えない」
トヨタ、新型センチュリーを発売 内外に光る「匠の技」
ロシアW杯、過剰?テロ対策 パスタ規制やガス停止騒動
【旋風】権力継承の正恩氏、駆け上がったトランプ氏
情報公開請求「300円テロ」揶揄も 防衛省問題どこに
バーチャルユーチューバーが活況 「匿名」の面白さも魅力
個性にじむ「棋士めし」 盤外で火花も
チューブで吸う「三成プリン」カラメル代わりにしょうゆ
夜間にジョギング中、性被害… 体験基づくマンガに共感
文化財、耐震化にジレンマ 歴史的価値と安全確保の間で