事故現場のマンションの前で警備する島中健二さん=3月11日午後、兵庫県尼崎市、伊藤進之介撮影 JR宝塚線(福知山線)脱線事故の現場となったマンション(兵庫県尼崎市)を10年以上、見守り続ける人がいる。大阪市に住む島中健二さん(51)。JR西日本の社員ではない。JR西が委託する警備会社の契約社員だ。 特集:JR宝塚線脱線事故 朝も夜も屋外に立つ。「JRの人殺し」と通行人から3回怒鳴られた。激しい言葉をぶつけられた時は、お辞儀を繰り返し、怒りが解けるのを待つ。指先をそろえ、173センチの細身の体をゆっくり折り、5秒ほど止めて起き上がる。以前は90度に曲げていた。遺族に「そこまで丁寧にされると、逆に気を使う」と言われ、45度にした。 尼崎市生まれ。高校卒業後、父の食堂を手伝ったが、2000年に廃業。母や年の離れた弟と妹を養わなければならない。約1カ月後、たまたま警備員になった。JRとの縁はない。05年12月、事故現場に配属された。仕事の日は2食分の弁当を持つ。妹が作る甘い卵焼きがいつも入っている。 1年半が過ぎた頃、遺族に初めて話しかけられた。「事故現場への近道はどちらですか」「寒い中、ご苦労様ですね」。「思いが伝わったかな」。数年ぶりに服を買って帰った。1500円。警備服の下に着る白いTシャツだ。 訪ねてくる人の顔は50人ほど覚えた。でも名前や、犠牲者との関係はほとんど知らない。「警備員が話しかけるのは、出過ぎたふるまい」と考えるからだ。何と声をかければいいのか、10年経ってもわからない。「ご遺族様は、特別な思いを抱いて現場に来る。愛する人との時間を邪魔したくない。周りの木々だと思ってもらえればうれしい」 マンション脇に地蔵がある。遺族が花や缶コーヒーを供えていく。日にちがたち、傷んだ花を見るのは、つらいだろう。ある日、枯れた花をよけた。いつしかそれが日課になった。 3月の月命日に訪れた男性は、島中さんを「いつも、ただそこにいる人。でも、JRがふだん口にする『誠心誠意』とは違い、ほんまの『誠心誠意』を持っている人」と表現した。JR西のある社員は、訪れる遺族にちょっとした対応が必要な時、「僕らのお願いを聞いてくれないご遺族も、島中さんのお願いは聞く」と明かす。 |
「ほんまの誠心誠意の人」宝塚線事故現場で警備員10年
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
実は「最強」の警備員!北京大学の警備員がネットで話題に
中国、地下鉄車両内での食事、イヤホンなしの音楽などが禁止に 新条例が施行
日本推出世界首个"虚拟警备员":真人大小、AI加持
ほんとはみんな不安だった…タイ洞窟救助のリーダー語る
三菱自動車京都やホンダ鈴鹿、工場を一時的に停止
ホンダジェット新需要つかめるか 欧米中に続き日本販売
のぞみ亀裂、安全管理に厳しい目 宝塚線事故から13年
東京五輪までに警備員育成 試験や合格基準、見直し検討
ニホンザルも温泉でストレス解消 京大グループが発表
復活125ccのホンダモンキー またがった視線の先に
V2富士通、さえわたるホットライン 日大をほんろう
立派になったホンダ新型シビック 素晴らしさと寂しさと
宝塚線脱線事故、JR西の元相談役が今語ることとは
JR西社長、宝塚線事故遺族に直接説明の意向 台車亀裂
部下の残業肩代わり、うつに…自殺 ホンダ系店長、労災
特定外来生物「タイワンザル」、和歌山で根絶宣言へ
ホンネテレビ、テレビが負けた3日間 山田美保子さん
自由で等身大 72時間テレビに見た「SMAPらしさ」
ホンダ、9月に新型「シビック」 国内戦略の試金石に
ニホンウナギを守りたい 企業の保全活動じわり拡大
「アイワ」今秋復活 ソニーから商標権取得し新会社設立
警視庁職員、万引きして警備員らに暴行した疑いで逮捕
遺族「責任問えないなんて」 宝塚線脱線事故、上告棄却
JR西の歴代3社長、無罪確定へ 宝塚線脱線事故
中国向けホンダ車、迫力重視 好みに合わせ豪華な内外装