中立的な報道で知識層に人気がある香港紙「明報」が「パナマ文書」をめぐる特集を組んだ直後に編集幹部を突然解雇し、社員らが抗議する騒動になっている。同紙は「経営が苦しくなり、やむを得ずリストラした」と説明しているが、幹部は政財界を批判する姿勢で知られ、保守的な上層部に排除されたのではないかとの見方も出ている。 解雇されたのは、日々の紙面の内容を決める立場にあった姜国元氏。かつて民主派寄りのリンゴ日報で編集長をしていた。 香港メディアによると、多くの社員が帰宅後の20日未明に突然、編集長から解雇を通知された。明報は20日付で「パナマ文書」をめぐる5ページの特集を組み、香港の財界人や元政府高官らがタックスヘイブン(租税回避地)に会社を設立していたなどと報じていた。 |
香港紙、パナマ文書特集の直後に編集幹部を解雇
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
李克強総理が11日午後に全人代記者会見
北京冬季五輪延慶競技エリアが基本的に完成
世界初のミオスタチンゲノム編集湖羊が誕生
『習近平、中国共産党の宣伝・思想活動を論じる』が刊行
2020年度新兵たちの入隊直後と1ヶ月後のビフォーアフター写真
福建省の湖北支援看護師、飛行機から降りた直後にプロポーズ!
中国の科学者、動物の特定の記憶を正確に「削除」
自己动手省钱又干净!日本生活达人教用水洗羽绒
基地の根拠「極東条項」廃止を提起 沖縄返還直後に政府
DIYバイオ増殖、個人が自宅でゲノム編集 規制後追い
パナマの冒険終わる W杯最下位でもサッカー熱は急上昇
匿名とリアルの接点とは Hagexさんの「覚悟」
第一報から2年、パナマ文書再び これまでの経緯を解説
パナマ文書、新たに120万件 メッシ選手らに再び疑惑
パナソニックは一部工場の稼働停止
パナ、業務用監視カメラ事業売却へ ソフト開発に舵切り
学校行けない、君だけじゃない 不登校新聞20年の歩み
4人殺傷、入店直後に襲った疑い 個室入り、突然刃物
日本政府、トランプ大統領の来日要請 米朝会談直後に
ニュース紙創刊直後、覆面男に殺害…世界で続く記者迫害
【決勝速報中】智弁和歌山が先制、大阪桐蔭が直後に同点
パナソニック、創業100年でミュージアムをオープン
ドヤ・バラック…釜ケ崎語る写真集 元日雇い労働者編集
「社会のため」問い続けて パナソニックの模索続く
系列店半減、IOTでニーズ探る パナソニックの挑戦