您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 教育(日语) >> 正文
海外の高校生、お伊勢さんに興味津々 ジュニアサミット

写真・図版


伊勢神宮内宮を訪れ、記念撮影をするジュニアサミットの参加者ら=25日午後、三重県伊勢市、細川卓撮影


写真・図版


写真・図版


伊勢志摩サミットの関連行事として三重県桑名市で開催中のジュニアサミットで、参加7カ国の高校生ら28人が25日、県内の名所を訪問した。うち7人は伊勢神宮を訪れ、展示施設「せんぐう館」で社殿の造りや祭事を学んだ。


学芸員が外宮正殿の原寸大の模型を前に、神宮が決めた土地で伐採したヒノキだけを使って社殿を建築していることなどを説明すると、参加者の一人は「座玉(すえたま)の色はなぜ五色なのか」などと神宮に関する質問を英語でしていた。


別の若者たちは同日、鈴鹿市の鈴鹿サーキットや多気町の高校生レストラン「まごの店」、伊賀市の「伊賀流忍者博物館」などを訪問した。


高校生らは26日、各国首脳への政策提言をまとめ、発表する。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

彭麗媛氏がドイツの中学・高校生へ友好のメッセージ
中国の美大教授の「ミッフィー」パクリ疑惑作品が永久に「お蔵入り」
習近平総書記、月探査機「嫦娥5号」のミッション成功に祝意
「新型コロナ」は運動不足の言い訳にならない WHOが注意喚起
デジタルテクノロジーの最先端成果、第3回デジタル中国建設サミットに登場
時速600キロ高速リニアサンプル車両が年内ラインオフ
WHO「新型コロナパンデミック2年内の収束望む」
習近平国家主席、中国・アフリカ団結防疫特別サミットを主宰へ
妹と一緒に成人式…高校生なのに 大人って何だろう?
日本の高校生11人に優秀賞 国際学生科学技術フェア
神奈川県議、自転車の高校生に接触 けがさせて立ち去る
甲子園での審判講習会、高校生が熱意実って飛び入り参加
アサガオが朝に咲く理由 女子高校生、米で研究発表へ
アーチェリーコーチ、高校生にセクハラ 「くず」暴言も
高校生バイク「三ない」古い? 暴走減り見直しも 埼玉
TOKIO4人で2日謝罪会見へ 山口メンバー起訴猶予
化学兵器禁止機関の調査チーム、シリアの空爆現場に
安倍首相と孫氏「世界の100人」に 米タイム誌選ぶ
「今世紀最悪の人道危機」シリア内戦、どうして複雑化?
米、ロシア追加制裁を先送り トランプ氏最終承認せず
シリア攻撃、限定的 米国、北朝鮮への警告の意味合いも
米国、シリアに軍事行動検討か 48時間の期限過ぎる
大麻摘発、初の3千人 高校生など若い層へ広がり目立つ
「あさイチの門出、邪魔したくなく」有働アナのコメント
妊娠した高校生「知れたら退学」おなか隠して通学、出産