13日、首都アンカラであった与党・公正発展党の集会で話す同党党首のユルドゥルム首相=AFP時事 トルコのユルドゥルム首相が13日、シリアとの関係正常化に意欲を示した。シリア内戦勃発後、トルコはアサド政権と関係を断絶し、イスラム教スンニ派の反体制派を支援してきた。実現すれば、地域情勢やシリア内戦の状況に与える影響は大きい。 ユルドゥルム氏はこの日、首都アンカラで開かれた与党・公正発展党(AKP)の集会で演説し、「我々はシリアとの関係を正常化すると確信している」と発言。「よりよき未来は、隣国と調和した良好な関係を維持することでのみ可能となる」と強調した。 今年5月に発足したユルドゥルム政権は、周辺国との外交関係の修復を進めている。6月27日、2010年5月のガザ支援船拿捕(だほ)事件で外交関係が凍結状態になったイスラエルと、関係正常化で合意。同29日には、エルドアン大統領がロシアのプーチン大統領と電話会談し、昨年11月のトルコ軍機によるロシア軍機撃墜以降断絶していた関係の正常化で合意した。 ユルドゥルム氏は、スンニ派のムルシ前大統領の政権追放をきっかけに関係が悪化したエジプトとの関係改善にも意欲を見せる。 トルコは03年に首相に就任したエルドアン氏(現大統領)が、敵を作らない「ゼロプロブレム外交」を掲げた。欧州偏重だった外交方針を改め、中東諸国との連携強化などで成果を出してきた。 だが近年は、イスラムの伝統重… |
「シリアと正常化図る」 トルコ首相、断交見直し表明
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に
外交部「退任後も中米関係翻弄を図るポンペオ元国務長官らの妄想は徒労」
SF作家・劉慈欣の作品シリーズが初の漫画化
新型コロナ等を利用して中国のイメージ悪化を図るHRWのレポート
時速160−350キロシリーズの高速列車「復興号」がすべて運行開始
瀋陽故宮で冬景色の書画展始まる 四季シリーズ最終回
中国、2016‐20年太陽光発電応用市場が安定して成長 システムの価格は47.2%下落
突っ込みどころだらけの「iPhone12」シリーズ なぜ売れる?
仏メディア「米シリコンバレーが中国から学び始めた」
チルーがココシリでどのように道路を横断するか?
自転車で地元の400以上の村を自転車旅行した80代男性 ノート4冊にメモぎっしり
新型コロナの影響下、様々な手法で生き残り図る飲食業界
中国企業が開発した不思議なシリコン材料、骨と組織を再生
言葉通じず…自殺図るまで 元残留邦人が求めた訪問介護
オリックス、試合やり直し要望 誤審謝罪のNPBは否定
コロンビア「ノーベル賞の和平」暗雲 大統領に見直し派
コロンビア大統領選、ドゥケ氏当選 和平合意見直し主張
誕生70年シーマスター祭り オメガ新作を表から裏から
PKやり直し、主審に3カ月活動停止 「混乱の責任大」
人形と「ごっこ遊び」心育む 「メルちゃん」で実証
機能様々、進化する軽トラ 衝突回避機能・化粧直し鏡…
立ち合いで脳振盪? 北勝富士、仕切り直しで敗れる
文豪愛した旅館も働き方改革 仲居制度や部屋食を見直し
スマホ・チノパンOK… 千葉の警察学校、校則見直し
緊迫するゴラン高原 イスラエル「レッドライン越えた」