デモの参加者で埋まったブラジル・リオデジャネイロのコパカバーナ海岸=7月31日、田村剛撮影 五輪の開幕を5日に控えたブラジルの各地で7月31日、弾劾(だんがい)手続きで職務停止中のルセフ大統領の退陣を求めるデモがあった。大会が開催されるリオデジャネイロでは、観光地のコパカバーナ海岸に人々が集結。汚職スキャンダルや経済低迷への国民の不満が高まるなか、「五輪反対」を訴える人たちもいた。 「ジルマ(ルセフ)をたたき出せ!」。外国人の姿が目立つコパカバーナでは、大音量の演説が英語で行われた。ルセフ氏は政府会計の粉飾に関わったとして弾劾手続きの対象となり、今年5月、最大180日間の職務停止処分となった。上院で行われる弾劾裁判の結果は五輪閉幕後の8月下旬~9月初旬に出る見通しで、市民の間には裁判でルセフ氏を罷免(ひめん)するよう求める声が根強い。 「私たちに五輪はいらない」と書かれた紙を掲げる人たちもいた。公立病院や学校は不足したままで、治安も一向に改善していない。デモに参加したロジレニ・ロペスさん(50)は「五輪開催の余裕はない。教育や病院の充実など、ほかにすることがあるはずだ」と訴えた。(リオデジャネイロ=田村剛) |
「大統領たたき出せ」五輪直前のブラジル、各地でデモ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
高齢者でも楽しめる玩具を取りそろえた憩いの店 北京
作り笑いでも快感に関係する脳部位を刺激
西安咸陽国際空港の拡張工事中に約3500の古墓発見
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
【国際観察】新型コロナワクチンでも防げない米国の「人種病」
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
暴力的デモに対する米国のダブルスタンダード
サプライズをもたらすブラインドボックス ほしいのはワクワク感か
日本のグルメドラマが中国でも人気のジャンルになっているワケは?
本屋やコスメのブラインドボックスも登場 サプライズ感が人気の秘訣
第2のユニクロ?日本2位のアパレル・グループが中国市場を強化
減少傾向の世界のぜいたく品市場、中国が48%増加
【中国キーワード】国産品が海外ブランドの「包囲網」を突破 なぜこれほどブームに?
国産品が海外ブランドの「包囲網」を突破 なぜこれほどブームに?
自宅で発掘の「ワクワク感」体験できる考古学ブラインドボックスが大人気
世界ぜいたく品市場の半分が中国から 中国人が購入するものとは?
世界ぜいたく品市場の半分が中国から ニーズ増加の原因とは?
世界のぜいたく品市場、伸びの半分以上が中国市場から
純粋な笑顔がまぶしいチベット族の美少年が爆発的人気に 日本のテレビでも報道
「中国製造」から「中国ブランド」へ 巨大なチャンス潜む
街灯に公園ベンチ、バス停などどこでもスマホの充電が可能に?
リアルすぎてちょっと怖い?ブラジル人画家が作った「人面マスク」はいかが?
ベルギーでもネットで「独身の日」セール
88カラットのブラックダイヤに巨大レゴ地球、早く見てみたい輸入博展示品