大阪市東住吉区で1995年に小6女児が焼死した住宅火災の再審で、大阪地裁(西野吾一〈ごいち〉裁判長)は10日午後、放火殺人で無期懲役が確定した朴龍晧(たつひろ)さん(50)=釈放=に対し、青木恵子さん(52)に続いて無罪判決を言い渡した。判決では大阪府警の取調官が朴さんを暴行し、虚偽の目撃情報を告げて自白を得ていたほか、これらの不正行為を隠すため法廷で虚偽証言したと指摘した。
小6焼死再審、母親と同居男性に無罪判決 大阪地裁
「再び冤罪つくらないで」再審無罪の青木さんが訴え
判決要旨
大阪地検は同日、上訴権を放棄し、2人の無罪は即日確定した。
朴さんは火災当時、青木さん一家と同居しており、保険金目的で自宅に放火し、入浴中のめぐみさんを焼死させたとして逮捕・起訴された。
判決は、逮捕前後の府警の取り調べについて詳細に検討。朴さんはこれまで「罪を償え」という父親の手紙を見せられるなどして絶望し、自白に至ったと主張。当時の取調官は法廷で「捜査段階では見せていない」などと反論していた。これについて判決は、再審段階で開示された捜査書類と「矛盾している」として虚偽証言と認めた。
さらに「犯人であることを前提とする手紙を見せ、自白を迫った事実を隠そうとした疑いがある」と指摘。別の警察官も法廷で口裏合わせをしていた疑いが強いとした。
その上で、朴さんの証言通り、取調官は「長男が放火を目撃している」「青木は自白した」とうそを突きつけたり首を絞めたりして追い詰め、自白を誘発した疑いがあると判断した。
自白の内容についても「詳細で具体的だが秘密の暴露はない」とし、「逮捕までの期間に捜査機関が把握していた情報をもとに、取調官が示唆することで自供させることができる内容だ」と付け加えた。
判決後、朴さんは「素晴らしい判決をいただいて感無量です。警察、検察はこの判決内容をしっかり受け止めてやるべきことをやってほしい」と話した。(阿部峻介)