がん診断時の進行度の割合(2014年) 国立がん研究センターは、2014年にがんと診断された患者の進行度を分析した。5大がん(胃、大腸、肝臓、肺、乳房)に続く、食道、膵臓(すいぞう)、前立腺、子宮頸部(けいぶ)、子宮内膜(子宮体部)、膀胱(ぼうこう)、甲状腺の7部位で示すのは初めて。膵臓がんや食道がんは進行して診断される割合が高く、早期発見のための診断方法の改善などの課題が浮き彫りになった。26日に公表した。 全国421のがん診療連携拠点病院などから集計した67万205例のうち、条件を満たす12部位の約38万例を分析した。初公表の7部位は規定の研修を受けた職員がいる323施設を対象にした。 がんの進行度は最も軽い0期から最も重い4期までの5段階に分類。4期で見つかる症例は膵臓が43・4%と12部位で最も高く、肺が続いた。膵臓は胃の裏側にあるため画像などで見つけるのが難しく、自覚症状も少ないためとみられる。検査技術の向上が求められており、血液検査などで早期発見する方法の研究が進められている。 食道は1期が34・1%で最も… |
膵臓・食道がん、遅れる診断 発見時の進行度を公表
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中日の科学者、100兆電子ボルト超のガンマ線を観測
2020年のがんが原因の死者は1000万人に 最多は乳がん
「高水準の市場システム構築行動案」を公表 都市戸籍申請に朗報
アラガンが輸入博でクールスカルプティング技術を展示 上海
中国、コーヒーの抗酸化効果と腎臓がん抑制効果を発見
中国が高解像度マルチモード総合画像衛星の衛星画像20枚以上を公表
中日の共同研究、がん治療効果の大幅な向上に期待
米側「中国は新型コロナでプロパガンダ」 中国側「根も葉もない話」
中国の研究チーム、新型コロナワクチンの動物実験研究結果を公表
イタリア外相 中国の公表した感染症の数字に反論するいかなる統計もない
5つの外資系金融機関が上海で「オンライン開業」
リーマン、混乱見極められず 08年決定会合議事録公表
最大手による異例の相場操縦 日銀の大規模緩和も背景か
不正隠した対応「判断は適切だった」 三菱マテ新社長
ガンジーもタージマハルも… インドで進む歴史書き換え
【決算委詳報】新文書?「最高裁まで争う覚悟で非公表」
英国、フーリガン1200人の旅券没収 ロシアと遺恨も
低迷ガンバ、社長が異例の声明「あらゆる手段講じる」
がん見落とし、死亡との因果関係認める 千葉大病院
CT報告「がん疑い」、担当医見落とす 千葉大2人死亡
本社不正これまで非公表 三菱マテ「偶発・軽微なミス」
財務省「政権との関係でデメリット」 共産党が文書公表
日本会議議員懇、5月1日の元号公表を要求
財政再建目標、5年先送り 骨太の方針、政府が原案公表
森友問題、3つの「なぜ」 財務省、きょう調査報告公表