投稿された写真 おにぎりの写真をSNSに投稿すると、企業の協賛金から1件につき100円が寄付され、飢える子の給食5食分になる「おにぎりアクション」。世界の飢えと過食の問題に取り組むNPO「テーブル・フォー・ツー」(TFT)が11日に始めたキャンペーンで、28日朝までに4万件近い投稿が集まっている。 アクションは11月末まで続くが、投稿は既に昨年の5488件を大きく上回った。企業から、現時点で投稿約4万3千件分にあたる協賛金のめどがたっているが、今後投稿が増えれば、費用の不足もおきる。そこでインターネットのクラウドファンディング(CF)で、一般の人からも寄付金を集めることにした。 CFサイト「READYFOR」( https://readyfor.jp/projects/tablefor2 )で、11月16日まで募集中。3千円から。100万円集まれば、投稿1万件分にあたる5万食の給食の原資になる。集まった寄付金はすべてアクションの原資にあてる。 TFTの大宮千絵さん(33)は、「繰り返し投稿する人もいて想像以上の広がり。この勢いを止めずにできるだけ多くの給食を届けるため、みなさんのお力をお借りしたい」と話す。 アクションは、おにぎりの写真をツイッター、フェイスブック、インスタグラムで「#OnigiriAction」とつけて投稿するか、特設サイトから投稿する。(高重治香) |
おにぎり写真投稿→給食支援 NPO取り組みに反響
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
マカオにシノファームの第1便となる新型コロナワクチン10万本到着
ギリシャのミンク飼育場11ヶ所から新型コロナウイルス検出
マカオに「タクシードライバー食堂」オープン 無料でランチを提供
中国がギリシアに防疫医療支援物資を寄贈
東京オリンピックの聖火引継式がアテネで開催 ギリシャ
女子バスケ大神、指導者でもパイオニア 発展コーチ就任
「にぎりめし国際化計画」 ハイビスカスやブドウの葉も
MRJ納入目標、「ぎりぎり」維持 三菱航空機社長
コンビニおにぎり小さくなる? 減反廃止にらみコメ高騰
ユーロ圏、ギリシャに追加融資で合意 財政危機再び回避
米政権ビデオに「赤ペン添削」 仏外務省、パリ協定巡り
ギリシャ追加融資、結論先送り ユーロ圏財務相会合
ギリシャ最大の港、運営は中国海運 進む「一帯一路」
こいつは記者だ!頭に角材 報道に敵意、世界で噴き出す
レジェンド葛西、1歳の長女と「ギリギリまで一緒に」
園児70人に給食40人分、常態化 定員超過のこども園
「7分」でぎりぎり 秋田で日本初のミサイル避難訓練
決算延期「ぎりぎりまで手続き」 東芝社長、淡々と説明
「カット打法」の千葉、大学で力証明 打撃の形は変えず
コンビニより安い「50円食堂」 価格に込めた願いとは
ギリシャ逃亡のトルコ兵8人に猶予判決 難民認定求める
マリオにハマった陶芸家、独学でドット絵風に作陶
ラオニッチ、フェデラー破り初の決勝へ ウィンブルドン
女子ゴルフ3選手リオに意欲 出場権かけ全米女子OPへ
ラオニッチ、逆転で8強進出 テニス・ウィンブルドン