您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
認知症事故の公的補償見送り 連絡会議「民間保険で」

認知症の人による事故やトラブルの補償のあり方を検討してきた厚生労働省や国土交通省などによる連絡会議は13日、公的な補償制度の創設を見送る方針を決めた。徘徊(はいかい)中の認知症男性の列車事故で家族が損害賠償を求められた訴訟の最高裁判決を受けて協議してきたが、民間保険の普及や地域での見守り体制整備などで対応できると判断した。


連絡会議によると、2014年度におきた認知症の人が絡む29件の列車事故のうち、鉄道事業者から回答のあった13件で事業者の損害額は最大で約120万円。また、民間保険を利用したケースでは、認知症の人の加害行為で親族などが個人賠償を負ったのは1社あたり年数件ほど、損害額は数十万円ほどだった。


これらを踏まえ、13日にまとめた報告書では、損害額が高額となる事案が多発している事実は確認されなかったとし、公的補償制度について「直ちに新たな制度的な対応を行うことは難しい」と結論づけた。


これに対し、「認知症の人と家族の会」(京都市)の高見国生代表理事は「だれもが起こしうるリスクには公的な補償制度で備えるべきで、今回の結論は非常に遺憾だ。徘徊は予見しにくく、見守りの体制の整備などでは不十分で、民間保険に頼るのは家族など個人の責任を問うことになる」と話している。(水戸部六美、森本美紀)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

高速鉄道車両「復興号」が初めて海を渡り海南島に上陸
中日海空連絡メカニズムのホットライン開設に前向きな進展
朝韓共同連絡事務所を朝鮮が爆破 緊張は一層高まるのか
朝鮮が韓国との全ての連絡ルートの遮断を宣言
日本要求政府对影视界工作者们进行补偿
日本政府号召国民不要前往餐饮娱乐场所消费 各地经营者望得到补偿
日本护理专家说上海的养老服务赶超日本,真的吗?
日本研制出恢复记忆药 可能有助于老年痴呆治疗
いつものスタバが認知症カフェに 月1で悩み共有
抗認知症薬の効果「不十分」 仏、4種類を保険適用外に
認知症の自分「隠す必要ない」 地域に仲間、生活豊かに
50年前の生活再現で脳活性 ドイツの認知症治療に注目
家具を固定・連絡手段の事前相談 大規模地震への備えは
自分が認知症になる前に 支援を受けるための備えは
米韓演習「中止の意向」、韓国に事前連絡なし 米朝会談
日本政府推民宿新政 Airbnb设立1000万美元基金补偿赴日游客
何度も通帳紛失、もしや… 認知症高齢者の貯蓄守れるか
「徘徊」使いません 認知症に優しい街に 愛知・大府
ポジティブ認知症のススメ これも1時間後に忘れるけど
米兵犯罪の補償、「米国頼み」の苦しみ 沖縄復帰46年
父子の山岳遭難、連絡ミスで初動に遅れ 新潟県警が謝罪
被害者は「連絡を」、調査手法に懸念 次官セクハラ疑惑
認知症サポーター1千万人超え 心得学び、できる範囲で
「徘徊」使いません 当事者の声踏まえ、見直しの動き
認知症になった認知症専門医 「なぜ私が」患者の問いに