クムジュンスクールで交流する同志社大山岳会のメンバーと村人たち。背後にあるのは学校を開設したエドモンド・ヒラリーさんの像=2015年10月5日、ネパール・クムジュン村、同山岳会提供 9千人近い死者を出した2015年の大地震で被災したネパールのクムジュン村で、同志社大山岳部の卒業生らでつくる山岳会が、子どもらが通う学校の新校舎1棟を建てることになった。現地は、ヒマラヤ登山を支えてきたシェルパ族が住む。「山の仲間として恩返しがしたい」と支援に動いた。 特集:8・11「山の日」特集 日本の屋根 信州 学校はクムジュンスクール。村は標高約3800メートルで、エベレストへの登山ルートに位置する。エベレスト初登頂を果たした著名な登山家、故エドモンド・ヒラリーさんの資金提供で1961年に開校したため、「ヒラリースクール」とも呼ばれる。教師は15人おり、日本の幼稚園児から中学生に相当する約350人の子どもたちが学ぶ。 同大山岳部と山岳会は、60年代からヒマラヤでの登山を開始。地元のシェルパ族が、荷物の運搬などを担ってきた。2002年には同校に学生寮を建てるなどして絆を深めてきた。 地震は15年4月に起きた。名古屋市に住む山岳会員の和田豊司さん(70)と、同大4年で山岳部員の高伽耶(こう・かや)さん(24)はどんな支援ができるかを見極めるため、2カ月後に現地入りした。和田さんはダウラギリの登頂に挑んで以来、十数回にわたるヒマラヤ登山の経験がある。シェルパ族の人たちには、長年命がけで支えてもらったとの思いがある。 被災した村では多数の犠牲者が… |
シェルパの村へ校舎の恩返し 同志社大山岳会が被災支援
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中日(大連)博覧会が開催 対外貿易と消費の回復サポート
米医師会が批判「WHO脱退は不合理、有害な影響ある」
86.3キロの「スイカ王」、北京で誕生
高木姉妹が故郷幕別でパレード 金メダルの「恩返しを」
師匠の夢、藤井六段の恩返し 「東海地方にタイトルを」
全国知事会が地方自治や参院選挙区に関する改憲案公表
打線好調の創成館、神宮優勝で沖縄尚学に「恩返しを」
出遅れ山口俊、恩返し誓った力投 G継投無安打無得点
阿蘇の春、卒業生が牧場で奮闘 削蹄師、被災地に恩返し
今大会で勇退の監督へ恩返し 報徳・西垣、大舞台で完封
選抜出場の中村、恩返しの「18」 支援の男性、闘病中
認知症疑いの高齢運転者、診断へ指針 日本医師会が公表
熊本復興、神戸の女子大生も一緒に 休学し古里の村へ
元検事正の弁護士、業務停止2カ月 弁護士会が懲戒処分
衆院憲法審査会が再開、1年5カ月ぶり 6会派意見表明
衆院憲法審査会が再開、1年5カ月ぶり 6会派意見表明
吉田沙保里、出身大学の副学長に 「恩返ししたい」
赤羽ネタで人気の漫画家、恩返しポスター「北区住もう」
トランプ氏、黒人に支持呼び掛け 「民主党恩返しせぬ」
福原愛、涙「恩返しできなかった」 メダル獲得ならず
水の国・熊本の水中写真で恩返し 撮影地に売り上げ寄付
「大家さんに恩返し」 被災大学生、郷里で働き給料寄付
益城の新茶、感謝の便り 支援受け収穫「恩返しを」
ツタヤ、創業の地に百貨店 「恩返しと新たな挑戦」
11月の自動車輸出、前年比12.7%増の41万4870台 3カ月連続増