築地市場の正門横にある拾得物掲示板。持ち主が見つかった落とし物や、期限が切れて処分した生ものの文字を消して更新する=16日午前、東京都中央区、竹谷俊之撮影 東京都中央区の築地市場の正門に、場内で拾われた「落とし物」の手書き掲示板がある。マグロのカマ、歩数計、財布、カツオブシ、オクラ、ゆでダコ、スマートフォン、ICレコーダー……。携行品以外にも水産物や青果物など築地市場ならではの品目が並んでいる。 管理しているのは同市場正門巡視詰所(つめしょ)の都職員。拾得物が届けられると場内アナウンスし、主に金銭的な価値があると判断したものを記載する。2016年の拾得物総件数は662件。15年より約100件増加した。現金は計284万938円だった。 築地市場の拾得物掲示板【2015年分】 築地市場の拾得物掲示板【2014年分】 築地-時代の台所 都職員によると、昨年の拾得物で印象に残っているのは「マグロの目玉」「大漁旗」「伊勢エビ」で、マグロの目玉はポリ袋に八つ入ったまま届けられた。重さは全部で約2・5キロだったという。マグロ専門の仲卸によると、取引されている目玉は取扱量が多いメバチマグロがほとんどで、一つ200~300グラムだという。 届けられた目玉は、アナウンスしてから約1時間後に落とし主が現れたため、掲示板には記載されなかった。 昨秋、築地市場は江東区豊洲に移転する予定だった。豊洲市場では8カ所の詰所に開閉型の掲示板が設置されており、築地市場のような手書きの掲示板ではないという。掲示板の運用面の検討をしていた矢先に移転が延期になったという。(竹谷俊之) |
マグロの目玉に大漁旗… 築地市場、昨年の落とし物
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
時速160キロの地下鉄の慣らし運転スタート 広東省広州
パワードスーツ着用で体重70キロの男性兵士も軽々背負える?
12歳の男の子が15キロのダイエットに成功 きっかけはショッキングなある出来事
時速400キロの国際相互接続高速列車がラインオフ 河北省唐山
涙にくれる若者に、コックがソーセージと目玉焼きで「100点」
王毅部長「中国とGCCの協力は素晴らしい成果、ワクチン協力が目玉に」
高速列車があるのに、時速600キロの高速リニア列車を開発する理由は?
ディズニーが目玉作「ムーラン」をオンライン公開へ あなたは3100円払う?
時速250キロの都市間鉄道、安六高速鉄道が8日に開通
中国、時速600キロのリニア車両がテスト走行に成功
マグロの頭でソーシャルディスタンスを確保!日本の近畿大学図書館
マンホールの蓋で目玉焼き?内モンゴルで猛暑、各地で40度以上に
86.3キロの「スイカ王」、北京で誕生
土石流でもけが人ゼロの団地 結実した訓練と担当者制度
クロマグロ回復へ新規制 都道府県に漁獲枠、不満の声も
「おっさんずラブ」主人公のマグが品切れ 売り上げ6倍
利用客ゼロの秘境駅に通学生がきた 1人で守る名誉駅長
テーマは「守備」だったのに…ボロボロの惨状 スイス戦
働き方法案、高プロの撤回規定盛り込む 4党が実質合意
体重95キロのデスパイネが激走、4年ぶり三塁打
中国初の国産空母が試験航海 2020年ごろの就役目標
ガ大阪・倉田、「まぐれ」と笑う豪快シュート 快勝導く
マグネットボール、誤飲で内臓貫通も 幼児の事故例
ヘイト発信者の特定に壁 大阪市、条例の「目玉」不発
有害物質ゼロの「土に返る電池」開発 IoT活用見込む