在クアラルンプール北朝鮮大使館前で、マレーシアに対する不満を声明文として読み上げるカン・チョル大使=クアラルンプール、李聖鎮撮影 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏が殺害された事件で、駐マレーシアのカン・チョル北朝鮮大使は20日午後、「死因の特定が遅く、マレーシア警察の捜査は信頼できない。何者かが裏にいるのではないか」などと非難する声明文を、大使館前に集まった約150人の報道陣に読み上げた。 特集:金正男氏殺害 この声明を受けて、ナジブ首相は「我々には北朝鮮を悪く描く理由はない。法制度に基づいて客観的に進めていることを理解してほしい」と報道陣にコメント。マレーシア政府は北朝鮮駐在の自国大使の召還もこの日決めており、友好だった両国関係に影響が出る事態になっている。 カン大使は、北朝鮮国籍の容疑者4人が13日に国外に逃亡したとマレーシア警察が19日に発表したことについて、「同じ日に出発した人は多い。なぜ私たちの国だけを問題視し、確認もせずにマスコミに公表するのか」と説明。 この4人がすでに平壌に戻った… |
北朝鮮大使「何者かが裏にいる」正男氏殺害また捜査批判
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
上海初の家政学部開設、法学士の学位取得が可能
高速列車復興号車内の「信号ランプ」の意味とは?
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
中国の宇宙稲第2世代が発芽に初成功
女性消費者は何にお金を使っているか?
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
この春は顧村公園で花見はいかが? 上海市
地下鉄駅に無人セルフ書店が登場、ネットで話題に 広西
江戸時代の様子描き出すデジタル浮世絵展が北京で開幕 貴重な浮世絵約100点展示
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
「小鹿の帽子」の全人代代表が話題に 人口の少ない少数民族も平等な権利を享受
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
中国、学生の近視対策に教科書の字の大きさを「9ポイント」以上と規定へ
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
民意を反映させる政策制定に取り組む中国 全国両会
米日印豪が中国の「ワクチン外交」を念頭に会議? 外交部のコメント
中国の書籍を翻訳するモロッコ人女性「アラブ諸国の人々に中国を理解してもらいたい」
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に