您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
上がーーる審判台に驚き、電動式の新型

写真・図版


全豪オープンで使われている最新鋭の審判台=AFP時事


メルボルン・パークで開幕したテニスの全豪オープン。この4大大会今季第1戦で、新たに導入されたコート上の設備に、観客が目を丸くしている。先端技術を駆使し、椅子が電動で昇降する審判台だ。従来のように、手足を使ってはしごを上り下りする必要がなくなった。


遅咲き杉田の快勝劇、大会公式SNSも絶賛 全豪テニス


「新しい全自動のチェアは、実用的なだけでなく、ファンにとっても非常に面白いものになるだろう。審判が安全ベルトを締め、ボタンを押して必要な高さまで上がる姿を、ファンはワクワクしながら見てくれると確信している」


大会を主催する地元協会の最高執行責任者トム・ラーナー氏の予感は、当たった。


4大大会で、審判台の高さは「地面から座席まで182~244センチ」と規定されている。


大会初日の15日にあった女子シングルスの1回戦。降雨による中断で、アーチ状の屋根が付いた椅子に腰掛けたまま、審判が地面の高さへ下りると、客席がざわついた。開幕前には、この全豪で現役を退く地元選手のサミュエル・グロートも試運転を堪能し、「すごい発明だ。ファンは気に入るだろう」とうなったという。


ラーナー氏は「選手、役員、ファンの経験をいかに向上させられるか。我々はテニスコートをあらゆる視点から検討し、5年の頻度でコートの備品を新しくしている」などと説明。メインコートなど三つの会場で使用する新型審判台の開発には、丸1年の月日を費やしたという。


「形状もさることながら、全自動チェアに組み込まれたLEDライトによって、試合会場に色とエンターテインメントの要素も加えることができた」と自画自賛している。(富山正浩)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

「メディアの自由」をフェイクニュースの隠れ蓑にすべきではない
春節休暇期間中に農村からの出稼ぎ労働者にスポーツ施設を無料開放 四川省
ピアニストの郎朗とジーナ夫妻がパパママに!
重慶にスペインのストリートアーティストの大型壁画が登場
三星堆遺跡の発掘が34年ぶりにスタート
外交部、米政治屋は自己利益のために中国を選挙戦の材料にするべきではない
料理の頼みすぎや食べ残しにストップ
ハーバード大「新型コロナは昨年8月にすでに武漢で流行」 外交部が反論
路線バス車内にスマホ充電差し込み口を増設 浙江省杭州
陸上短距離の元女王、復活へ一歩 福島とはライバル
産休明けセリーナ、3回戦へ ノーシード巡り議論も
7人制ラグビー女子、外国勢が続々 日本選手も成長
全日本大学駅伝50回 感謝の集いで魅力語る
市民チーム×大企業チーム きょうBリーグ頂上決戦
陽性反応、古賀選手「非常に恥ずかしい」
アメフト日大選手が記者会見 反則の経緯証言へ
五輪存続へ薬物対策をアピール 国際重量挙げ連盟
消える? ドーピングの検査ボトル 東京五輪に影響も
アメフト日大との定期戦取りやめも 関学大が抗議文
日本勢の表彰台独占「壮快だった」 世界チーム競歩
「人生は楽しさが目的」テニスツアー初Vのダニエル太郎
卓球・世界団体選手権、日本は男女とも白星発進
陸上男子、リオ五輪銀の2人が激突へ 9秒台に期待
ボストンVから6日 川内、ハーフに出場
大坂なおみ、日の丸背負い躍動 テニス国別対抗戦で凱旋