男子シングルス1回戦で第8シードのソックを破り、声を上げて喜ぶ杉田=AP (16日、テニス全豪オープン) 初日の15日に男子シングルス1回戦で、世界ランク41位、29歳の杉田祐一(三菱電機)が演じた番狂わせ。同9位、第8シードのジャック・ソック(米)を6―1、7―6、5―7、6―3で下したニュースは、瞬く間に世界へ発信された。世界のトップ入りを果たした錦織圭(日清食品)以外の日本の男子選手が、4大大会で上位シードを破るのはそれほどの快挙といえる。 大会公式ツイッターは、「米国人にとって良くない日……ジャック・ソックが早くも全豪オープンから追い出された」「杉田祐一の何という素晴らしきパフォーマンス」と絶賛。男子ツアーの公式サイトは「ソック、早くも撤退」と、日本のナンバー2杉田が、第1サーブで75%、第2サーブでは60%と高い確率でポイントにつなげ、伸び盛りの25歳を退けたことを取り上げた。欧州のスポーツ専門放送局ユーロスポーツも、サイトで「杉田が素晴らしき勝者に」などと動画付きで伝えた。 杉田は格上相手に積極性を失わなかった。第1セットを先取。第2セットはタイブレークの0―3から、「なんとしても取りたかった」と加速した。2時間半超の熱戦を終えてみれば、相手のラケットに触れさせずにポイントを奪う決定打「ウィナー」の数でも、相手の30本を上回る53本を記録する快勝劇。自身初となる世界のトップ10からの白星に、「集中力を維持できたのは良かった。自分のテニスを貫けたのは評価できる」と手応えを口にした。 昨季は、ツアー大会で日本男子3人目となる優勝を達成。1月に100位台だった世界ランクも急上昇させた。とはいえ、4大大会ではこれがまだ3勝目。世界的には、まだそれほど注目される存在になったとは言えない。 ただ、グランドスラムで3大会連続の初戦突破を成し遂げ、眺める景色がまた少し変わったのも事実。「そういう場所に踏み入り、身を置きたいというのがあった。ただ、ただ、強いプレッシャーを求めたい」(富山正浩) |
遅咲き杉田の快勝劇、大会公式SNSも絶賛 全豪テニス
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、「肺結核の検査結果を学生の健康カルテに保存」が義務化
テニスのジョコビッチ選手、中国のセルビア支援に感謝する
日本团队破解埃博拉病毒结构
安倍首相の言う「うみ」なぜ生じた 学者が問う責任論
元「歌のお兄さん」薬物依存と戦う 日本一厳しい施設で
锦织圭没来日本还有他们 连造冷门我们只能羡慕
上がーーる審判台に驚き、電動式の新型
錦織不在も何のその 日本企業のスポンサー戦略
杉田祐一2回戦へ、ダニエル太郎敗退 楽天ジャパンOP
「解散権は首相の専権、は誤り」 衆院選巡り専門家対談
「幸運な敗者」枠の杉田、「伝説」フェデラーに完敗
インディ500、佐藤琢磨が優勝 日本人初の快挙
「両陛下、テニス楽しむ時間を」 愛つないだ織田さん
元プロテニス選手、八百長で処分 14年まで公式戦出場
サクラ伐採、テニスコートに 市川の公園、地元は反発
「ロッテにノー」中国で韓国たたき ミサイル配備めぐり
大器よ今年こそ 阪神・秋山拓巳「とにかくローテに」
錦織圭、課題残した全豪OP 2強敗退の好機いかせず
セリーナ・ウィリアムズがV、姉妹対決制す 全豪OP
姉妹の夢つまる82分、最後は互いに涙 セリーナ全豪V
初の波乱、男女の第1シードが8強逃す テニス全豪OP
錦織、6年連続で16強入り テニス全豪オープン
ジョコビッチ、世界117位に敗れる 全豪テニス2回戦
錦織「気持ち高まってきた」 全豪オープン、16日初戦
錦織、全豪OPへ練習公開 4回戦はフェデラーと対戦も