您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
国会、与野党の攻防激化 TPP承認案は衆院通過

写真・図版


衆院本会議で、米国を除く11カ国が署名した環太平洋経済連携協定(TPP11)の承認案が可決され、議場に向かって頭を下げる河野太郎外相=2018年5月18日午後1時39分、岩下毅撮影


写真・図版


米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)の承認案が18日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決し、通過した。政府・与党はTPP11関連法案に続き、カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案の今国会成立もめざす。立憲民主党など野党5党は、TPP担当の茂木敏充経済再生相に対する不信任決議案を衆院に提出。終盤国会に入り、与野党の対立が強まっている。


TPP11の承認案は18日午前の衆院外務委員会で可決。同日中に衆院本会議へ緊急上程して採決することは野党が反対したが、与党が委員長の職権で進めた。


さらに与党は18日午後の衆院内閣委で、TPP11の協定発効に必要な関連法案の採決やギャンブル依存症対策基本法案の審議入りも職権で行うと決定。茂木氏への不信任決議案は、こうした与党主導の国会運営に歯止めをかける狙いだ。


決議案では、米国抜きのTPP…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本朝野各党在例行国会尾声交锋激烈,安倍:没想解散众院
野党、安倍内閣不信任案提出へ カジノ法案あす成立
赤坂自民亭から防衛相の災害指示「ない」 省の担当者
古屋氏の説明文書、間に合わず 衆院本会議は見送り
「高プロ」導入へ 野党、最終盤で足並みに乱れ
自公など4党、国民投票法改正案を衆院提出 立憲は欠席
働き方法案、採決迫る与党 野党「長時間労働助長する」
野党、佐川氏告発を提案「虚偽の答弁」 自民は慎重姿勢
加熱式たばこに異論噴出 受動喫煙法案が衆院厚労委可決
石井国交相の不信任案否決 与党など反対 カジノ法案で
カジノ法案、採決強行へ きょう午後衆院委員会
突然の自民案、協議打ち切りに野党猛反発 選挙制度改革
「加計学園はゼロ回答」 野党、国政調査権の発動を要求
カジノ、審議大詰め 依存・刑法との整合性、乏しい議論
団体締め付け・党首級投入…新潟知事選、与野党が総力戦
野党批判「首相夫妻への忖度、職員に質問せず」森友問題
働き方法案、参院で審議入り 野党、高プロ削除求める
野党6代表、新潟にそろい踏み 知事選で政権批判票狙う
野党、佐川氏の再喚問要求 与党「一般人呼ぶのは」難色
佐川氏を再喚問要求へ 野党「今度は真相を洗いざらい」
働き方改革関連法案、衆院を通過 参院で審議へ
がんと闘う記者が見た党首討論 身内以外に届ける努力を
カジノ法案、野党50時間審議要求へ 会期延長論に反対
野党議員が加計学園を訪問 理事長と面会できず質問状
働き方法案、与党が採決先送り 31日の衆院通過めざす