(12日、高校野球 高知商12―6慶応) 甲子園の全試合をライブ中継 バーチャル高校野球 夏の甲子園、歴代最高の試合は? 投票ベストゲーム 自慢の攻撃力で慶応を破り、25年ぶりに3回戦進出を決めた高知商。喜ぶ仲間たちの陰で、乗松龍之介捕手(3年)はうつむいていた。「めっちゃ恥ずかしかったです」 九回2死一塁。慶応の大川が4球目をとらえた打球は、乗松の頭上へ。「やった! ウィニングボールをゲットや」と思ってマスクを外して捕球体勢に入ったが、高々と舞い上がった飛球は一塁から三塁方向への浜風に流される。慣れないナイターでの試合ということもあり、「見失った」。ミットにも触れられずに、ボールはファウルグラウンドにぽとりと落ちた。 一瞬静まり返った甲子園が沸き返る。救われた大川裕也(3年)は「落としてくれ、と願っていた」とホッとした表情だ。仕切り直しの6球目。またも同じような飛球が上がった。弱気になっていた乗松の心情は「またかよ。やばいなー」。それでも、風は計算済みだ。落下地点に入って捕もうとした時だった。今度は大川が打ち終わりに置いたバットにつまずいた。「えっ、なんでここに」と、足元が気になって落球してしまった。 小学4年から始めた捕手のポジション。こんなに高く上がった飛球は2球とも経験がなかった。すぐにマウンドの北代真二郎投手のもとへ走って、「ごめん、ごめん」と顔の前に右手を立てた。一方、2度も救われた大川は肩の力が抜けた様子。直後の球をきれいにとらえて、左前安打で好機を広げた。「なんとかつなげられてよかったです」 結局、次打者の下山悠介(3年)の打球は少し前方の一塁へのファウルフライとなり、試合は終了。乗松は「落とせ、とちょっと思ったんですけど、勝ててよかった。明日から特訓します」と照れ笑いを浮かべた。(山口裕起) |
ウィニングボール取るはずが… 2度落球で照れ笑い捕手
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
明徳義塾、悔しさが投手を変えた 帽子には「メンタル」
高校で始めた野球、3年間部員は1人だけ 初の公式戦へ
開幕戦、想像超えるプレッシャー 「来年は良い投球を」
中学で150キロの右腕、高校野球初舞台 観客どよめき
ポーカーフェースも緩む力投 完投の高知商・エース北代
高知商、初回に2度の好返球 流れ渡さず「自信あった」
打撃マシン、180キロ設定にしたことも 強打の高知商
明徳義塾も打ち崩した高知商、強力打線を生んだ肉体改造
オヤジ、鬼が率いた快進撃 高知商野球部の100年
明徳・市川対策で体重増とストレッチ V9阻んだ高知商
明徳義塾の絶対的エース・市川去る つかまった甘い球
明徳義塾、9連覇ならず 高知商12年ぶり夏の甲子園へ
夢は甲子園で審判 塁審務めた父の背中追う元球児
ノックに素振り…たった1人の出発 先輩マネ2人が支え