京都府亀岡市の穴太寺(あなおうじ)周辺でヒガンバナが真っ赤な花を咲かせている。稲刈りが進む水田のあぜ道は、黄色い稲穂と鮮やかなコントラストをつくっている。晴天に恵まれた23日には、多くの人が訪れ、秋めいた休日を楽しんでいた。 季節の花 毎年この時期に訪れるという大阪府摂津市の大江一彩(かずさ)さん(76)は「燃えるような赤がきれい。ただ雨が多かったせいか、今年は満開が早い気がします」。(矢木隆晴) |
「燃えるような赤がきれい」咲き誇るヒガンバナ 京都
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
羽生善治は思う「人がAIに寄りすぎるのはどうなのか」
かやぶき民家守る水のアーチ 京都で一斉放水訓練
ヒロイン「斎王代」に負野李花さん 京都三大祭りの葵祭
和柄ヒジャブで京都散策 着物リサイクルして貸し出し
芸舞妓の「始業式」、110人が精進誓う 京都の花街
京都の今日庵で裏千家の初釜式 新春の一服楽しむ
京都に「別荘」を持ちたい中国人たち マンションは高騰
伏見稲荷大社で「さい銭開き」 験担ぐ金額の小切手も
「来年もおきばりやす」さぁ迎春準備 京都花街で事始め
押し寄せるインバウンド 京都の花街でいま
今年の漢字は「災」 京都・清水寺で発表
京都・千本釈迦堂で大根だき お供え炊いて厄よけ
「極楽浄土への思い込め」 平等院と資生堂が化粧品開発
京都の厳しい高さ規制、一部緩和へ 人口流出を防ぐ狙い
綱つけずに魚捕らせる「放ち鵜飼」 17年ぶりに復活
飽きられない京都検定、15年目も人気衰えず 東京が鍵
紅葉3千本のライトアップ、試験点灯 京都・永観堂
3年ぶり再開の京都・南座 1カ月早い「まねき書き」
祇園は映画セットじゃない 軒先侵入・撮影用シャボン玉