岐阜県は昨秋、地元の史跡を生かした「関ケ原サイクリングコース」を新しく作成、公開した。初級者でも走れる全長10キロほどの短いコースから関ケ原~岐阜城の見どころを巡る約100キロの上級者コースまで5コースが設定され、誰でも楽しめる構成になっている。 北は飛驒の山々、南北を貫く長良川、南部に広がる濃尾平野、西を向けば伊吹山。岐阜県は豊かな山や川、自然に恵まれている。県内では、そんな地形を生かした、サイクリングコースやイベントが豊富だ。 毎年開催の「乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム」や「伊吹山ドライブウェイヒルクライム」などの大会は、自転車で峠に挑む「クライマー」たちに人気。全国から老若男女の自転車愛好家が集う。国際サイクルロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」の美濃ステージでは、世界各国の有力選手が、うだつの上がる町並みを駆け抜ける。 新たに設定された「関ケ原サイクリングコース」の5コースは、いずれも「関ケ原の戦い」に関係している。コースは、歴史上の人物ゆかりの地や、決戦の地をめぐる「物語」になっていて、自転車ファンだけでなく、歴史ファンも楽しめる内容だ。 「出陣!東西進軍コース」は、… |
関ケ原、自転車で参る 東西の進軍コースをサイクリング
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
早乙女姿の女性ら田植え唄 合掌造り背に 岐阜・白川郷
芸妓さんは元自衛官 迷彩服から着物に着替えて奮闘中
雪景に観光客の歓声 乗鞍スカイラインが全面開通
「パジェロの町」生産終了にかみしめる地元の思い
三田佳子さん、平成地区で平成懐かしむ 中学生らと再会
平成の地で平成最後の「改元消印」 オリジナル版を準備
返礼品、ただの空気と5円玉 岐阜・関市のふるさと納税
岐阜「平成地区」、29年前のタイムカプセル掘り起こし
淡墨桜の枝また折れる 樹齢1500年、雪の重みで?
かつてブームの「平成地区」、「平成が終わっても…」
平成地区、今も「小字」であります 誤解のゼンリン恐縮
災害現場で光る、切り裂くナイフ 漁業で磨いた力を発揮
昭和の名車100台、「うだつの上がる町並み」を走る
LGBTや事実婚 岐阜県飛騨市でもパートナー制度
新元号、平成最後の日から徹夜で踊りで祝おう 無礼講?
「びっくりこいた」ブーム今も 岐阜・平成地区の30年
白川郷でライトアップ始まる 今年から完全予約制に
縁起物の花笠、雄たけびあげて奪い合い 岐阜・郡上
「同じ目遭わせたくない」 老夫婦、師走の街で看板掲げ
秘密は「ヨ」 豪雪地の悩みを解決 移住夫婦が考案