您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

GDP、年2.2%増に上方修正 「米中」は今後影響

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2019-6-10 16:43:20  点击:  切换到繁體中文

 

内閣府が10日発表した今年1~3月期の国内総生産(GDP)の2次速報は、物価変動の影響を除いた実質(季節調整値)で、前期(昨年10~12月期)より0・6%増えた。この状態が1年間続くと仮定した年率換算では2・2%増。企業の設備投資が上方修正された一方、住宅投資などは下方修正され、全体では、1次速報(年率2・1%増)と比べ、小幅な上方修正となった。


プラス成長は2四半期連続。ただ、輸入が落ち込んだ結果、外需が計算上、成長率を押し上げた面が強く、「景気の実態は見かけほど良くない」と指摘される構図は、1次速報から変わっていない。


5月20日に公表した1次速報では、設備投資や民間在庫など一部の項目について、過去の動向などをもとにした推計で算出していたが、2次速報は、その後発表されたデータを反映し、計算し直している。


今月3日に発表された1~3月期の法人企業統計で、設備投資額が前年同期比6・1%増と大幅に増えたことを受けて、設備投資は1次段階の0・3%減から、0・3%増へと上方修正された。


1~3月期の設備投資は、自然災害から回復した前期からの反動に加え、中国経済の減速などの影響で落ち込みが予想されていた。しかし、春先まで底堅さを保っていたと確認されたことになる。


一方、住宅投資は1・1%増から0・6%増に、公共投資は1・5%増から1・2%増に、それぞれ下方修正された。


GDPの5割以上を占める個人消費は0・1%減で変わらなかった。


外需も、輸出は2・4%減、輸入は4・6%減のままだった。輸出の減り幅より輸入の減り幅が大きかったため、計算上、成長率を大きく押し上げた。


今後、注目されるのは、5月に激化した米中貿易摩擦の影響がどの程度出てくるかだ。民間エコノミストからは「影響が指標に表れるのはこれから」との指摘も出ている。4~6月期のGDPの1次速報は、8月9日に公表される予定だ。(北見英城)



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    具荷拉出院,已前往日本静心疗

    日本小夫妻皮卡丘梦幻婚礼上热

    新海诚导演新片《天气之子》增

    日本“女神级”演员苍井优闪电

    广告

    广告