米側の一部の者は自国内で新型コロナウイルスの感染が拡大しているのに、依然として中国をスティグマタイズすることに力を集中している。中国側に責任を押し付けるという目的を達成するため、彼らは人種差別的色彩に満ちた「政治ウイルス」を故意に撒き散らしている。彼らは「中国側は感染状況の情報共有の公開性と透明性が不十分だ」と中国に汚名を着せ、「米国での感染拡大の責任は中国にある」とのデマを悪意をもってでっち上げている。さらにひどい事に、彼らは不当にも中国に損害賠償を要求してさえいる。(人民日報「鐘声」国際論評) だが事実はこうだ。中国側は1月3日から感染状況に関する情報と防止・抑制措置の米側への定期的な通知を始めた。翌4日には両国の疾病予防管理センターの責任者が電話会談し、情報交換と技術協力について緊密な連絡を保つことで同意した。両国の各当局は意思疎通を継続しており、米側の専門家2名が中国と世界保健機関(WHO)の合同専門家視察チームに加わって中国で9日間の視察を行った。中国側は米側と感染防止・抑制経験も共有し、双方の専門家は診療技術交流を行った。米側は「この2か月間、我々は一体どんな感染防止・抑制措置を講じただろうか?」と胸に手を当てて自問すべきだ。 米側の一部の者は自らが口にした言葉をはっきりと覚えているはずだ。1月25日にトランプ米大統領は「中国の人々は非常に努力して新型コロナウイルスを抑え込み続けている。米国は中国側の努力と透明性を非常に評価している」とツイートした。2月7日にトランプ大統領は習近平国家主席との電話会談で中国の感染症対策措置を積極的に評価した。3月13日にトランプ大統領は「中国側の共有したデータは米側にとって感染症との戦いの助けとなっている」と記者に語った。1月27日に米国の保健当局は感染防止・抑制における中国政府の透明性及び米中間の衛生協力を称賛した。1月28日に米保健福祉省のアレックス・アザー長官は「中国は新型コロナウイルスのDNAシークエンシングの結果を発表した。これは非常にすごいことであり、米国が1週間以内にウイルス診断ツールを開発することを可能にした」と称賛した。こうした事実は、中国が米国の邪魔をしたなどという事は全くなく、反対に米国を手助けしたのだという事を物語っている。 中国は世界の公衆衛生事業に対して責任を尽くしている。感染症発生以来、中国が最も全面的で厳格かつ徹底的な感染防止・抑制措置を講じてきたことが、その明らかな証拠だ。WHOは「中国の講じた力強い措置は中国国民を守ると同時に、世界の人々も守っている」と繰り返し表明している。WHO事務局長上級顧問のBruce Aylward氏は「中国の講じた措置は感染状況の曲線を変え、数10万人の感染を回避した。中国の人々が捧げたものは多い」と述べた。他の国で感染が発生すると、中国は人類運命共同体の理念を堅持して、積極的に支援してきた。専門家チームを派遣し、対策物資を支援し、感染防止・抑制経験を話し合い、診療プロトコルを共有し、国際協力を検討した。中国の行動を称賛し、中国の責任感に敬服し、中国の支援に感謝する。これが世界各地のメインストリームの声だ。 だが米側の行動はどうだろう?米側はWHOの分担金を滞納しているだけでなく、最近では大幅な削減も計画している。米側は当初は対岸の火事と捉え、中国の講じた感染防止・抑制措置についてあれこれ非難したうえ、中国の危機につけ込んで追い打ちをかける行動にさえ事欠かなかった。今や自国の感染状況が日増しに厳しくなるのを見て、中国に責任を転嫁している。 一体誰が責任を尽くしているのか、責任を尽くそうとしていないのは誰なのか、世界は自ずと分かっている。米側の一部の者に対して、1日も早く政治的偏見を捨て、自ら進んで「政治ウイルス」と隔離し、感染症と戦う世界チームに加わるよう忠告する。さもなくば自国にも他国にも損害を与えるだけだ。(編集NA) 「人民網日本語版」2020年3月23日 |
自他共に害する米側の政治的偏見
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
外交部「米日は対中国『小集団』の形成を直ちに止めるべき」
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国1-2月の実行ベース外資導入額が31.5%増加
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
「雲南管蕊茶」中国で管蕊茶の新種を初発見、その数わずか30株ほど 雲南省
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
残留孤児がテーマの中日合作映画「再会の奈良」が19日に中国で封切り
中国の宇宙稲第2世代が発芽に初成功
女性消費者は何にお金を使っているか?
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
知的財産権の保護を強化し続ける中国
アカデミー賞外国語映画賞受賞作品「おくりびと」が中国大陸部で公開へ
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く