外交部(外務省)の趙立堅報道官が18日の定例記者会見で質問に答えた。 【記者】 世界保健機関(WHO)の190か国近くの加盟国中、100か国以上が新型コロナウイルス感染症に関する「独立調査(inquiry)」の実施を支持している。中国側はWHO総会でこの件を議論することを支持するか。 【趙報道官】 その発言は的確とは言えない。先日、EUが第73回WHO総会に新型コロナウイルス感染症対策に関する決議案を提出した。各国はすでに決議案の文言について合意に達した。ウイルスの起源の追跡の問題では、各国は国際保健規則(IHR)突発的事態委員会の提言を参照した表現に同意し、事務局長に国際獣疫事務局(OIE)、国連食糧農業機関(FAO)及び各国と緊密に協力して、現地での共同の科学的考察などの措置を通じてウイルスの動物からの出所及び人への感染ルート、及び可能な中間宿主を明らかにすることを求めている。これは類似した事態の発生リスクを引き下げることが目的だ。これは科学的で専門的な精神の表れだ。WHOの感染症対策への評価実施に関しては、決議は事務局長に適切な時期に、加盟国との協議を経た後に、公正で独立した全面的な評価プロセスを段階的に始動し、WHOの調整した感染症対策の経験と教訓を審議するとともに、将来の活動について提言することを求めている。これはWHOが重大な感染症に対処するたびに行われている通常のやり方でもある。 中国側は各国が今回の総会で、科学的・協力的な精神に基づき、力を集中して国際衛生協力の強化、国際公衆衛生システムの整備について建設的な議論を行うことを希望する。 【記者】 新型コロナウイルス感染症対策に関する決議案の文言について各国は合意に達したとおっしゃった。報道官は以前の記者会見で、オーストラリアが「独立調査(inquiry)」を支持するのは政治的目的によるものだとおっしゃったが、中国は立場を変えたのか。 【趙報道官】 我々の立場は一貫している。EUが今年のWHO総会に新型コロナウイルス感染症に関する決議案を提出した。各国は十分な討論を経て、決議案の内容について合意に達した。中国側は各国と共に草案の協議に積極的に参加し、かつ現在の文言の協議による一致にも参加した。 世界的な感染拡大という現在の大きな背景の下、この決議の採択はWHOが鍵となるリーダーシップを発揮することを支持し、感染症との戦いにおける現在の国際協力に焦点を合わせることを旨としている。現在の決議案の文言は加盟国に対して必要な措置を講じて差別とスティグマタイゼーションを防止し、誤った情報、虚偽情報を取締り、診断ツール、診療方法、治療薬及びワクチンの研究開発、ウイルスの動物的発生源などの分野で協力を強化するとともに、WHOの感染症対策の取り組みを適切な時期に評価するよう呼びかけている。これらはいずれも中国側の立場と合致する。(編集NA) 「人民網日本語版」2020年5月19日 |
外交部、WHO総会の新型コロナ対策決議案の文言で各国はすでに合意
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち