王毅国務委員兼外交部長(外相)は24日にドイツのハイコ・マース外相とビデオ会議を行い、質問に答えて目下の中米関係について説明した。 王氏は、「中米関係が現在直面する困難は完全に米国が一方的に作り出したものであり、その目的は中国の発展プロセスを徹底的に断ち切ろうとする企みであり、そのためには手段を選ばないし、さらにレッドラインというものもまったくない。最近、米国の一部の反中国勢力は意図的にイデオロギー対立を作り出そうとし、公開の場で他国にどちらの側に立つか選ばせ、米国の私欲のために中国と対抗するよう迫るが、良識と独立した精神をもつ国は米国の仲間になろうとはしない」と述べた。 また王氏は、「中国はやはり米国と衝突せず対抗せず、相互に尊重し合う、協力・ウィンウィンの関係を発展させることを願うが、我々は必ず国家の主権と民族の尊厳を守り、自国の正当な発展の権利を断固守り、国際関係の基本的規範を断固守る。中国は米国に従って踊り出すことはないし、米国が勝手なことをするのを絶対に許さない」と述べた。(編集KS) 「人民網日本語版」2020年7月25日 |
王毅氏「中米関係が直面する困難は米国が一方的に作り出したもの」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
天津市、スマートエネルギータウンが完成
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
中国、芸能人は一度の薬物犯罪で永久追放?公安部がコメント
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見