您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
オーストラリア人の目に映る中国「理解すればするほど中国が好きになる」



新しい道ができたことやマンションが建ったことはもとより、ジェリーさんは、政府が鉄道を建設することでそれら貧困地区に市場を構築したという点を重要視している。中国でよく耳にする「生活を豊かにするためにはまず道路を通さなければならない」という言葉の意味を肌で感じたのだ。


「小さな街にも鉄道が通った。現地の人は列車を使って商品を中国の他の地域だけでなく、世界各地に送ることができる。また、人々は列車に乗って行きたい所にどこへでも行ける。鉄道が通ったことで、中国西部地区にはたくさんの観光客が訪れるようになったほか、多くの産業や資金も集まるようになった」とジェリーさん。



寧夏回族自治区の今はきれいな住宅が建っている以前窑洞があった場所(画像はジェリーさんが提供)。


数日前、ジェリーさんはオンラインで新疆ウイグル自治区のナツメを購入した。2日ほどで、中国西部の新疆の農場で収穫されたナツメが中国東部の広東中山市に届いた。ネットショッピングにはもう慣れたものの、中国の宅配便の速度には今でも驚かされるという。


中国西部の変化は、「貧困脱却の難関攻略」の縮図の一つだ。広東省と広西壮(チワン)族自治区でも、ジェリーさんは同じような変化を目にしている。


2006年、貧困家庭をサポートするために、ジェリーさんは妻と共に、広西のある村を訪問した。村の道路はデコボコで、仕方なく村から8キロ離れた場所で車を降りて、歩いて進むしかなかった。その途中で、現地の人々はロバに荷物を載せて店まで運んでいるのを目にした。


それから10年が経ち、ロバの姿はなくなり、代わってトラックが走っていた。


豊かな都市が貧しい都市をサポート


「これはとても優れた方法」


中国には、「人に魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」ということわざがある。ジェリーさんによると、西洋にも、それと似た「If you give a man a fish,you feed it for a day.If you teach a man to fish,you feed him for life」ということわざがあるという。


ジェリーさんは、「それは、中国政府が貧困者支援で行っていることで、貧困地区に資金を提供するだけでなく、現地の人々のために相応の資源とスキルも提供している」と話す。



新疆ウイグル自治区を自転車で旅行するジェリーさんと妻(画像はジェリーさんが提供)。


「僕は中国の制度が好き。豊かな都市が貧しい都市をサポートというのが社会主義なのだろう。資金を提供するだけでなく、教育を施し、工場を建設し、現地の人が産業発展の受益者になるようにしている」とジェリーさん。


例えば、「寧夏のワインは、とても印象深い」と言い、「自転車で寧夏を通った際、現地の農民がブドウを栽培し、ワインを作っているのを見た。そして、ワイン産業が形成され、一部の地域は海外からワインの専門家も招聘していた」と説明する。


「寧夏のワイン工場にはオーストラリア人もいた。現地の人のワイン造りをサポートするために、中国が招聘したワインの専門家だ」。




2014年と2019年の寧夏回族自治区の街中の比較。 (画像はジェリーさんが提供)


ここ数年、ジェリーさんは妻と一緒に、広東省河源市と韶関市の貧困家庭をサポートしており、それら2つの地域の発展と変化をその目で見つめてきた。そして、中国の企業家が現地に工場を建設して、現地の人々を雇い、商品を他の地域に販売している様子や現地政府が各世帯にヒヨコを100匹ずつ配布し、それを育てて売ることができるようにしているのを目にしてきた。



甘粛省武威市の羊飼い(画像はジェリーさんが提供)。


「以前、僕と妻は毎年、春節(旧正月)の時などには、子供の教科書や制服などを買うことができるようにと、いつも貧困家庭にお年玉を渡していた。しかし、今では、それら家庭も少しずつ豊かになり、なかには家を建てることができるほど豊かになった家庭まであり、その必要がなくなってきた」とジェリーさん。


中国の大きな変化の目撃証人となってきたジェリーさんは、「これは全国的な計画が必要であるため、中国政府の貧困者支援政策がなければ、こうした変化は起きていなかっただろう」とした。(編集KN)


「人民網日本語版」2020年12月16日


上一页  [1] [2]  尾页

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

外交部「米日は対中国『小集団』の形成を直ちに止めるべき」
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国1-2月の実行ベース外資導入額が31.5%増加
「雲南管蕊茶」中国で管蕊茶の新種を初発見、その数わずか30株ほど 雲南省
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
残留孤児がテーマの中日合作映画「再会の奈良」が19日に中国で封切り
中国の宇宙稲第2世代が発芽に初成功
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
知的財産権の保護を強化し続ける中国
アカデミー賞外国語映画賞受賞作品「おくりびと」が中国大陸部で公開へ
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国、芸能人は一度の薬物犯罪で永久追放?公安部がコメント
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
中国企業が請け負うエチオピアの太陽光発電所が竣工
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜