中国国務院新聞弁公室は26日、雇用と社会保障の状況に関する記者会見を行った。人的資源・社会保障部(省)の張紀南部長、遊鈞副部長、李忠副部長が関連の状況を説明した。 2020年の中国の雇用情勢は全体的に安定を維持し、予想を上回る好調さだった。張氏は、「経済が安定に向かい好転するのに伴って、雇用はこれからも全体的に安定した状態が続くだろう。しかし、不確定要因と不安定要因はまだ多く、雇用情勢は依然として複雑で、多くの挑戦に直面している。今年、雇用を調整する必要がある都市部・農村部で新たに成長した労働力はなお1500万人前後に上り、このうち大学卒業生が909万人で、過去最高を更新した。製造業やサービス業などの分野では、一般の労働者は求人が少なく、技術者は人材が不足するといった現象がみられ、大卒者の雇用には大きな圧力がかかる。新型コロナウイルス感染症の影響の複雑さや変化の多さが、不確定性やリスクや挑戦を増大させている」と述べた。 同部は雇用優先政策を踏み込んで実施し、重点を突出させ、正確に的を絞って政策を実施する方針だ。李氏は、「大卒者という重点層に対し、大卒者雇用・起業促進プランを実施し、企業への就職や基層単位への就職を支援するなどを措置を通じて、若者がさまざまな分野で才能を発揮できるようサポートする」と述べた。(編集KS) 「人民網日本語版」2021年2月27日 |
中国の雇用は全体的に安定した状態が続く
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
天津市、スマートエネルギータウンが完成
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
中国、芸能人は一度の薬物犯罪で永久追放?公安部がコメント
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見