您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
元神戸市議再審に不服、大阪高検が特別抗告

知人男性=有罪確定=に財産隠しを指南したとして、国税徴収法違反(滞納処分免脱)罪で有罪が確定した元神戸市議、上脇義生氏(66)の再審開始を認めた大阪高裁決定を不服として、大阪高検は13日、最高裁に特別抗告した。


大阪高検の榊原一夫次席検事は理由について「特別抗告の申立書で明らかにする」としている。一方、元市議は「検察が冤罪(えんざい)を認めることを期待していた。非常に遺憾だ」とコメントした。


7日の大阪高裁決定は、共犯者とされた知人が「元市議を主犯にすれば自分の罪が軽くなると考え、共謀したと嘘をついた」と新たに証言した点を重視。「共謀を認定することには合理的な疑いが残る」と判断した。


元市議は2008年3月、神戸地検に逮捕、起訴された。公判では無罪を主張したが、知人の証言などを根拠に、神戸地裁判決は執行猶予付きの有罪判決を言い渡し、10年6月に最高裁で確定した。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

砂川事件、最高裁も再審認めず 元被告らの特別抗告棄却
東京高裁、袴田さんの再審開始認めず 弁護側特別抗告へ
籠池夫妻、納付すれば保釈の見通し 地裁、準抗告を棄却
阿波踊り赤字問題 市観光協会の即時抗告を高裁が棄却
福岡高検前刑事部長、セクハラで懲戒処分
再審開始決定の「大崎事件」、検察側が特別抗告の方針
3人死傷のミナミ飲酒暴走、上告を断念 大阪高検
大崎事件、検察が即時抗告 再審開始認めた地裁決定に
大崎事件弁護団、即時抗告しないよう最高検に要請書
「大崎事件」元受刑者の再審開始決定 鹿児島地裁
「警官同行取材」映像提出認めず不服 最高裁に特別抗告
高浜原発、運転再開へ 大阪高裁、関電の抗告認める
基地反対運動リーダー保釈認めず 最高裁が特別抗告棄却
道警のおとり捜査の再審決定、検察側の即時抗告棄却
社福法人側、捜索押収物の返還求め特別抗告へ
大野恒太郎・検事総長の辞職承認 後任は西川克行氏
無戸籍に過料決定 取り消し 母の即時抗告で横浜地裁
所沢市、即時抗告せず 「育休退園」の執行停止
川内原発、住民ら即時抗告 運転差し止め却下で
吉村聡一郎氏が死去 元神戸製鋼所副社長