死刑求刑が予想される事件で適切な弁護活動をするため、日弁連が初めて会員向けに独自の手引を作成した。日弁連は死刑執行に反対の立場だが「制度がある以上、特別な弁護が必要」として、全国の弁護士会に配布した。 手引は110ページ。米国法曹協会のガイドラインを参考に、死刑事件の弁護経験が豊富な弁護士らを中心に約3年かけて作成した。捜査段階から判決確定後まで、それぞれの場面で求められる対応を詳しく記している。 死刑を回避するためには、警察や検察の捜査とは別に独自の調査をして可能な限り情報を集め、立証計画を立てるべきだと指摘。手引作成の中心となった後藤貞人弁護士は「これまでは事件や被告について徹底的に調査するという意識が薄かった」と解説した。 死刑確定後には再審請求に向けた準備を進めるなど「執行されるまでが弁護人の務め」とした。 一方、否認事件などのケースでは、被害者や遺族が裁判で被告に直接質問することができる「被害者参加」に反対することも盛り込み、被害者支援に取り組む弁護士から批判も出ている。 今後、ノウハウを蓄積して手引を改訂するため、起訴状や判決文などの書類を日弁連に集約する予定。後藤弁護士は「誰が担当しても最高レベルの弁護ができるようにしていきたい」と話した。 常磐大大学院の諸沢英道教授(被害者学)は「被害者参加に反対するのは被害者や遺族の人権を侵害することだ」と話している。〔共同〕 |
死刑弁護に独自の手引 日弁連「特別な弁護必要」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
中米ハイレベル戦略対話の開催地にアンカレジを選んだ理由
今後5年間及び15年間の中国の主要課題
散髪すると幸運に恵まれる?旧暦2月2日の「竜抬頭」
若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?