真夏の選挙戦イメージ
夏の東京都知事選、候補者に暑さは大敵だ。街頭演説の聴衆の負担も気にかかり、主な陣営は工夫をこらす。
特集:2016東京都知事選
20日午前9時半、東久留米市のスーパー前。元総務相の増田寛也氏(64)の演説を聴く聴衆は、長方形の厚紙で顔をあおぎ、額にかざした。増田氏の政策が記された厚紙は穴が開き、うちわとしても使える。
陣営の担当者は「高齢者が多そうな場所は演説が朝夕の楽な時間帯になるよう考えている」。増田氏も、選挙カーなどに首などにあてる瞬間冷却パックや冷たいおしぼりを常備。場所によって半袖のポロシャツ姿で暑さをしのぐ。
渋谷駅のハチ公前に18日午後4時、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)が姿を見せた。演説は1日2回まで。国会議員らの応援演説を合わせると1回1時間近くになるが、夕方は日差しは和らぐ。演説する側も聴衆も負担の軽い時間帯を狙う。鳥越氏も「まめに水分補給し健康管理を徹底している」(担当者)という。
元防衛相の小池百合子氏(64)は「暑さ」を逆手にとる。19日、JR中野駅前。選挙カーに乗った小池氏は、ものに触れずに表面温度を測れる「放射温度計」を道路にかざして言った。「高いところでは60度を超える」。夏に開かれる東京五輪でマラソン選手らが熱い路上を走ることを例に挙げ、自身が掲げるヒートアイランド対策を訴えた。街頭演説は多い日で8回。「暑さよりも勝ちたい気持ちが強い。気になるのは日焼けぐらい」と話す。