岩手県大槌町の天然記念物に指定されている淡水魚「イトヨ」を見る天皇、皇后両陛下=9月29日午前、同町役場 天皇、皇后両陛下は9月28日~10月2日、岩手県を訪れました。第71回国民体育大会の総合開会式への出席にあわせ、東日本大震災の復興状況を視察するため、近年では異例の4泊5日の長期日程です。県内の移動はすべて車で、走行距離は約380キロメートル。80歳を超える両陛下にはハードな旅です。 皇族方の素顔 特集:皇室とっておき しかし、天皇陛下が8月のお気持ち表明で天皇の務めとして語った「人々の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも大切」の言葉通り、被災者に寄り添い続けました。その一端を紹介します。 花巻空港に降り立った陛下は、出迎えた達増拓也知事にその場で「台風の被害はどうですか」と尋ねました。台風10号による甚大な被害に心を痛めていたからこその発言だと感じました。この日、知事から台風の被害状況や震災の復興状況の説明を受けた陛下は「漁業の復興状況はどうですか」「農業の被害はどうですか」などと熱心に質問しました。 予定外の行動もありました。侍従によると、休憩で立ち寄った遠野市と釜石市で急きょ地元の市長や議長を呼び入れ、復興状況などについて話を聞きました。宿泊先で大槌町長から復興状況の説明を受けた際は、予定の倍の時間をかけて熱心に耳を傾けたそうです。 大槌町の宿泊先は、19年前にも両陛下が宿泊し、被災後に営業を再開したゆかりのホテル。陛下は出迎えた社長を「頑張りましたね」とねぎらい、皇后さまは遺影を持つ親族を「大変でしたね」といたわりました。両陛下は、かつて散策した砂浜が震災で地盤沈下した様子を部屋から眺めたといいます。その様子について、侍従は「言葉もなく、悲しそうな表情でご覧になっていたのが非常に印象的だった」と明かしました。 大槌町や山田町は、両陛下にとって震災後初めての訪問となりました。それぞれで復興状況を視察し、大槌町の卸売市場では水揚げされた魚の仕分け作業などを見学しました。陛下は「試みが良い成果を上げて本当に良かったですね」などと声をかけていました。 小雨の中、大槌町役場前で出迎えた高齢の被災者らに両陛下が歩み寄りました。予想外の行動に関係者や記者も慌てて後に続きます。「震災の時は大変だったでしょう」「どうぞお元気で」と次々に声をかける陛下。皇后さまから「大変でございましたね」と声をかけられた古舘三枝子さん(67)は、御所で育てられているハマギクについて「大事にして下さって」と感謝の気持ちを伝えました。精力的に交流する両陛下は、侍従の「そろそろお時間でございます」との言葉も意に介しません。 山田町役場前でも出迎えた被災者らに近づき、触れあいました。山崎シゲ子さん(83)から「いつもお心を寄せて頂いてありがとうございます」と伝えられた陛下は、自宅が再建できたことを聞き、「良かったですね」。別の日に釜石地区合同庁舎前で陛下から「落ち着きましたか」と声をかけられた長谷川静子さん(78)は「震災に続き、遠い所まで2度もいらして頂くのは本当に大変なこと。力になります」と涙ぐみました。 遠野市総合防災センターの前に… 残り:1301文字/全文:2557文字 無料登録して全文を読む 全文を読む ログインして全文を読む 有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。 初月無料につき月初のお申し込みがお得 980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら |
(皇族方の素顔)両陛下、被災者に寄り添った訪問
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
天津市、スマートエネルギータウンが完成
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
中国、芸能人は一度の薬物犯罪で永久追放?公安部がコメント
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く