三笠宮崇仁(たかひと)さまの逝去から一夜明けた28日朝、東京・元赤坂の宮邸敷地内で弔問記帳が始まった。ゆかりの人たちが訪れ、哀悼の意を表した。 三笠宮さまが名誉総裁を務めた日本・トルコ協会の遠山敦子副会長は、約20年前に大使としてトルコに赴任する際、トルコとの関係について指導を受けた。三笠宮さまはトルコの人たちから尊敬されていたといい、「大使としても日本人としても、三笠宮さまのお陰で両国の関係を深められた。本当に心から感謝しております」と述べた。 三笠宮さまは昨年、同協会が100歳の誕生日を祝った場に妻・百合子さまと出席。大きなケーキに立てられたろうそくの火を車椅子から身を乗り出すようにして吹き消し、「にこやかでうれしそうで、本当にいいお顔だった」という。 三笠宮さまが名誉総裁を務めていた日蘭協会で事務局長をしていた曽武川栄一さん(83)は「年に一度の総会には百合子さまとご一緒にお越しいただき、仲むつまじい姿を見ていた。お寂しいと思うが、百合子さまにはお元気でいてほしい」と気遣った。 子どものころに三笠宮さまにフォークダンスを習ったことがあるという東京都港区の幼稚園理事長、三井富美子さん(76)は「優しい方だった。とてもお世話になったので、感謝の気持ちで訪れた」と話した。 三笠宮ご一家に約12年仕えた元皇宮警察官の男性(63)は記帳後、深々と一礼して南門を出た。「怖かったけど、気さくでいい人でした。立ち居振る舞いが皇族だった」としのんだ。 一般の弔問記帳は宮邸前仮設テントで午後7時まで受け付けている。(多田晃子、斉藤寛子) |
三笠宮さま逝去、記帳始まる ゆかりの人々、次々と
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
歌丸さん「俺が死にそうなのに…」ゆかりの4人がしのぶ
「ゆっくり休んで」「胸張って」ゆかりの人ら代表たたえ
絢子さま、守谷慧さんと婚約内定 午後記者会見へ
親を亡くした経験共有、距離縮まる 絢子さま婚約内定
「おひとりさま」も死後の備えを 代理契約や遺言を用意
皇后さま、発熱でも予定こなす 両陛下の最後の福島訪問
皇太子さま、雅子さまに「銀メダルを」ご夫妻結婚25年
両陛下、心尽くすおもてなし 今夜晩餐会、国賓最後か
「両陛下、一切発言慎まれてきた」眞子さま結婚延期報道
皇后さま、最後の赤十字大会 名誉総裁、来年に代替わり
北海道ゆかりの五輪・パラ選手に歓声 43人一堂に
宿営地サマワ「戦闘拡大」 イラク日報、政府説明と乖離
「日本の宝失った」皇后さま弔問、石牟礼道子さん送る会
皇后さま、男児の足を握り「もっと蹴っていいのよ」
(皇族方の素顔)婚約時のプレゼント「?が飛び散った」
「重きを負ひし君…」 歌会始、皇后さまが陛下の姿詠む
皇居で「新年祝賀の儀」 両陛下、皇太子さまら出席
雅子さまの動物愛、御所に迷い込んだ犬や猫の世話も
皇太子さま「人格否定発言」、両家確執の中での3者会談
1001体の観音さま、45年の修理終了 三十三間堂
雅子さま54歳に 感想全文
眞子さま「キャンパスの自然、心和む」 都内で行事出席
秋篠宮さま、52歳の誕生日 記者会見全文
避難所で作り続けた食事 皇后さまに励まされ活動続ける
眞子さま結婚式、来年11月4日 帝国ホテルで予定