後半、直接FKを左足で決める市船橋・杉山②=長島一浩撮影 (31日、全国高校サッカー選手権1回戦 市船橋1―0京都橘) 夏の全国総体王者・市船橋がレフティーの一発で、粘る京都橘を退けた。 後半26分、ゴール正面やや左、20メートル強のFK。DF杉山(2年)が左足で放ったシュートは、壁に当たってコースが変わり、GKの逆をついて真ん中に決まった。 FKとなった時、杉山には「直感」があった。「決められそうな気がする」。本来なら主将のDF杉岡(3年)が蹴ることもある位置だったが、先輩に「自分に行かせてください」と直訴。その言葉通り、ネットを揺らした。 京都橘は19歳以下(U19)日本代表FW岩崎を擁し、市船橋の朝岡監督が「ギリギリの攻防だった」と振り返った接戦。夏の王者が勝負強さを見せた。 ■U19代表岩崎、無得点で敗退 京都橘の19歳以下(U19)日本代表FW岩崎は、満員の1万6千人超の観客をうならせたが、無得点で涙をのんだ。 2回のチャンスもあと一歩で阻まれた。前半26分、枠を捉えた強烈なFKがGKにはじかれる。同35分には「完全に入ったと思った」低いミドルシュートが左ポストに当たった。 主将でありながら10月は約1カ月、U19アジア選手権でチームを離れなければならなかった。その間も携帯電話で仲間からチームの状況を伝えてもらい、支えられながらまとめてきた。 全国選手権は3年連続で出場したが無得点。J2京都に進む。「こういう大舞台で点を取れる選手になりたい。橘に来て、仲間とサッカーをする楽しさを学びました」とすがすがしい顔で語った。 |
市船橋、杉山の左足FKで接戦制す 全国高校サッカー
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
海南省、中国初のスマートカー高速道路テスト区間を発表
新疆の図書館、電子社会保障カードで本を無料貸出
上海の市の花である「ハクモクレン」が開花
咲き乱れる梅の花の間を走るモノレール 重慶
香港ディズニーランドも営業を再開 香港地区
重慶を覆う雲と霧が独特な趣を演出
高齢者に入浴サービスを提供する「移動入浴介助カー」が登場 浙江省杭州
微信のステッカーが「動く」ように
ハルビンの防疫物資メーカー フル稼働で生産中
中国、コールドチェーン食品メーカー124社の輸入を一時停止
百度がスマートカー企業設立 戦略的協力パートナーに吉利
2023年に中国で開催のAFCアジアカップの日程発表
スマートカーが中国製造業モデル転換・高度化の媒体に
上海、スポーツジムの会員カードにクーリングオフ制度
中国科学院大気物理研究所、カーボンニュートラル研究センターを設立
上海の街頭に「思いやり」セルフ・コーヒーメーカーが登場
無人化管理を実現!天津に「スマート・サッカーグラウンド」
FIFA女子サッカー世界ランキング、中国は第15位
革新的な発展で地元住民の雇用と増収を促す食品メーカー 貴州省麻江
自動運転のスマートカー、実際の送迎サービスにチャレンジ
サッカー界のレジェンド・マラドーナ氏死去 悲しみにくれる世界中のサッカーファ
中国の電子社会保障カード、発行枚数が3億枚超に
日本三井不动产将为船桥市引入全年型滑冰场 12月对外开放
0%から9.1%へ 上昇カーブにみえる経済発展のカギ
<企画>今、ネットで話題の「ワーカー」!動物界のワーカーたちとは?