作詞家の松井五郎=東京都千代田区、早坂元興撮影 ビリー・バンバン「また君に恋してる」や、光GENJI「勇気100%」などで知られる作詞家の松井五郎が、バイオリニスト葉加瀬太郎作曲の「ひまわり」に詞をつけた。岩手、宮城、福島の小中高生から募ったアイデアをもとに、幸せへと向かって咲く希望の歌を書き上げた。3月29日、福島県郡山市である「復興支援音楽祭 歌の絆プロジェクト」(主催・三菱商事、福島放送、朝日新聞社)で初披露される。 「ひまわり」は震災時のNHK連続テレビ小説「てっぱん」のテーマで、もとは歌のない器楽曲だ。復興の応援曲として弾き続けてきた葉加瀬が、旧知の松井に作詞を依頼した。 応募は45件。中にはひらがなの多いはがきや、原稿用紙18枚につづった物語もあった。震災前の日常を克明に描いた詞もあり、松井は「最初にどうしようかと思ったのが、彼らが経験した恐怖感だった」と振り返る。「家が壊れたり人が亡くなったりという描写は、このメロディーに似つかわしくない。ただ、この歌が生まれたように、あの震災は人が集まる原点になっている。冒頭の2行は海のシーンが出てくるが、そこで歌の背景を感じてもらえれば」と話す。 震災後、音楽業界でも自粛ムードが広がる中、松井は精力的に詞作を続けた。「誰かを救うとか、誰かのためというよりも、自分の覚悟、心の置き方を決めたのかもしれない。僕一人の力なんて微々たるものだけど、自分にできるのはどういうことなのか、と」 震災の半年後、12組のアーテ… |
松井五郎がつなぐ震災への思い 復興応援曲に詞
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国鉄道当局が提供するシニア向け思いやりサービス
地震を思い起こした福島在住の華僑・華人、「まだ足が震えている」
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
上海の街頭に「思いやり」セルフ・コーヒーメーカーが登場
夢づくりを進めるハルビンの氷雪大世界 黒竜江省
観光客を迎える「氷雪新天地」 吉林省長春
北京大興国際空港に「思いやり」ルート開設
古き良き時代を思い出す?老人ホームが打ち出すテーマ別ルーム 上海市
暴雨の中、高学年生が低学年生のために作った思いやりたっぷりの「傘の通路」
「恩返し」の言葉に込めた思い ディレクター・竹内亮氏
武漢駅に「無人の思いやり屋台」が登場 「熱乾麺」を無料で提供!
重慶、「古き良き時代」を思い出させる「年代文化展覧館」がオープン
在イタリア中国大使館が中国人留学生にマスク・薬品入りの思いやりセット配布
日本专家:美军嘉手纳基地夜间噪音一年致10人死亡
平和への思い詠んだ「八月の歌」 入賞作55首
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
姉と弟、二人三脚の始球式 巨人好きの亡き父への思い
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
9年ぶりの凱旋登板へ、阪神岩貞の思いとは 熊本で球宴
笑点メンバーら悲しみの声 円楽さん「思い出多すぎて」
サイン頼まれ「地元に認められた…」 野球留学生の思い
守備の要・昌子の祖母、W杯の地へ寄せる特別な思い
歩み振り返る企画、客の惜しむ声 丸栄30日閉店
臆測呼ぶ「ワシ」ポーズ、秘めた思いは スイス2選手
「名前すら聞きたくない」 はれのひ被害者たちの思い