始球式をした園田竜二君=県営八代 第100回全国高校野球選手権記念熊本大会で16日、熊本市立託麻北小学校6年の園田竜二君(11)=熊本市東区=が、昨春他界した父への思いを胸に、県営八代野球場で始球式のマウンドに立った。 過去最多700試合をライブ中継 バーチャル高校野球で全試合中継の大会も 夏の甲子園、歴代最高の試合は? 投票ベストゲーム 父の勝喜さんは、会社の人間ドックで異常が見つかり、徐々に家族の名前を忘れるなど症状が悪化。2年前に入院したころには会話もできなくなり、昨年5月に息を引き取った。 勝喜さんは中学生の時に野球部で、大人になってからも草野球のチームに所属していた。足は遅いが肩は強く、巨人の野球中継を見るのが大好きだった。竜二君は、勝喜さんと兄がキャッチボールをしている姿を見て野球に興味を持ち、小学4年生のころに野球部に入部。今は投手などを務めているという。 そんな姿を見ていた姉の咲良さん(17)が昨年末、友人と高校野球の話をしていて「(竜二君が)頑張ってる姿をお父さんに見せたい」と、始球式への応募を思いついたという。恥ずかしがりの竜二君に断られるかと思ったが、伝えてみると数日して「やりたい」と返事が来た。竜二君は決心した理由を「パパが亡くなったから、いいところを見せたくて」と言う。 咲良さんは何とか弟を始球式に参加させたいと、応募の文案を練り、高校の国語の先生にアドバイスをもらい、友人の母に添削してもらった。はがきに竜二君の写真を貼り、「姉からの声」として自分の思いを、「弟からの声」を本人に書いてもらい応募。自宅近くの公園でキャッチボールも練習してきた。 始球式当日、竜二君はマウンドに登ると、帽子を取って丁寧に礼をした。大きく振りかぶって投げた球は、秀岳館の橋口将崇捕手のミットにきれいに収まった。「練習の時より(狙いに)入った」 マウンドから降りた竜二君を迎え、咲良さんは「無事投げれたけん良かった」と、安心したような笑顔を見せた。「天国のお父さんにいいとこ見せられたね」(杉山歩、吉備彩日) |
姉と弟、二人三脚の始球式 巨人好きの亡き父への思い
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国鉄道当局が提供するシニア向け思いやりサービス
地震を思い起こした福島在住の華僑・華人、「まだ足が震えている」
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
上海の街頭に「思いやり」セルフ・コーヒーメーカーが登場
夢づくりを進めるハルビンの氷雪大世界 黒竜江省
観光客を迎える「氷雪新天地」 吉林省長春
北京大興国際空港に「思いやり」ルート開設
古き良き時代を思い出す?老人ホームが打ち出すテーマ別ルーム 上海市
暴雨の中、高学年生が低学年生のために作った思いやりたっぷりの「傘の通路」
「恩返し」の言葉に込めた思い ディレクター・竹内亮氏
武漢駅に「無人の思いやり屋台」が登場 「熱乾麺」を無料で提供!
重慶、「古き良き時代」を思い出させる「年代文化展覧館」がオープン
在イタリア中国大使館が中国人留学生にマスク・薬品入りの思いやりセット配布
平和への思い詠んだ「八月の歌」 入賞作55首
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
9年ぶりの凱旋登板へ、阪神岩貞の思いとは 熊本で球宴
笑点メンバーら悲しみの声 円楽さん「思い出多すぎて」
サイン頼まれ「地元に認められた…」 野球留学生の思い
守備の要・昌子の祖母、W杯の地へ寄せる特別な思い
歩み振り返る企画、客の惜しむ声 丸栄30日閉店
原辰徳さん・川上憲伸さん…地方大会始球式にプロ続々
臆測呼ぶ「ワシ」ポーズ、秘めた思いは スイス2選手
「慰霊の日」心込めて1球 始球式リレー、沖縄で始まる
「名前すら聞きたくない」 はれのひ被害者たちの思い