安倍首相による靖国神社参拝の違憲性を問う訴訟の一審判決で敗訴し、無念な思いを語る関千枝子さん=4月28日、東京・霞が関 「私のクラスメートはみな、『小さな兵士』として靖国神社に入れられ、首相に参拝されるなんて思わなかったはず。憲法無視は明らかなのに、裁判所は認めず、とても心外です」 特集:憲法を考える 特集:靖国神社 4月28日、東京地裁。東京都品川区の関千枝子さん(85)は無念さをにじませた。安倍晋三首相による2013年の靖国神社参拝は憲法20条の政教分離原則に反するとして、国や首相、神社に、今後の参拝差し止めなどを求めた訴訟。地裁は違憲かどうかを判断せず、関さんらの訴えを退けた。 72年前の8月6日。広島県立広島第二高等女学校の2年西組は、空襲による延焼を防ぐため、建物を壊しておく国策の「建物疎開作業」に駆り出されていた。関さんはたまたま病気で休み、郊外の自宅にいた。だが、クラスメートの39人は爆心地近くの広島市中心部で被爆し、うち38人は2週間以内に亡くなった。 戦後、新聞記者になり、遺族らを取材するうちに、クラスメートたちが「準軍属」と認定され、靖国神社に合祀(ごうし)されたことを知った。「ありがたい」と歓迎する遺族もいたが、国策で建物疎開作業を強いられた少女たちが、かつての国家神道の中心施設とされた靖国神社にまつられたことに疑問がわいた。 「私も学校を休んでいなかったら、被爆死が『名誉の死』になり、英霊としてまつられていたと思うと、ぞっとした」 戦争放棄の憲法9条、国民主権の前文と比べ、政教分離原則や信教の自由の意義は知られていないと感じる。だが、関さんは「憲法の政教分離原則は9条と表裏をなす平和思想。首相が靖国神社を特別視して参拝し、戦没者を英霊としてたたえることは、戦前の軍国主義につながる行為で許せない」。控訴し、戦い続けるつもりだ。(岡本玄) ◇ 〈憲法20条〉 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。 |
被爆死の級友は「英霊」か 首相の靖国参拝、許せぬ女性
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「許せない」「欧州なら当たり前」 現地サポ、どう見た
リンさんの父「許せない」 被告は「無実、無罪を主張」
「米の攻撃もアサド政権も許せない」日本在住のシリア人
戌年、愛犬と一緒に初詣 静岡の神社、全国から参拝客
薬の大祭、ゆるキャラ活況なぜ 社長の参拝減ったけど…
靖国秋季例大祭、閣僚参拝なし 第2次安倍政権以降で初
参拝後、突然歩行可能に…伝承実話? 「本人」から電話
立派・許せない・なぜ今… 前川氏会見、霞が関に衝撃
女児の父「犯人許せない、極刑を」 元保護者会長再逮捕
安倍首相の靖国参拝、憲法判断せず棄却 東京地裁
高市総務相の靖国参拝、菅氏「問題にする方がおかしい」
高市氏、靖国神社を参拝 例大祭、安倍首相は真榊奉納
断崖絶壁の国宝、ネット寄付で整備 地震被害の投入堂
断崖絶壁の国宝を救え 地震で参拝道に亀裂、寄付募る
首相の靖国参拝訴訟、二審も憲法判断せず棄却 大阪高裁
不時着の米軍ヘリ、21日中にも離陸 住民「許せぬ」
少女像設置団体、勝利叫ぶ 靖国参拝が後押しとの見方も
稲田氏の靖国参拝「慨嘆禁じ得ない」 韓国、日本に抗議
稲田防衛相が靖国神社参拝、就任後初「未来志向に立ち」
「組織委が伏魔殿だと言われると許せない」 森喜朗氏
安倍首相、靖国神社に私費で玉串料 萩生田副長官ら参拝
(皇族方の素顔)愛子さま、一段と増えたお出まし
靖国必ず参拝・過去に核発言 「タカ派」の稲田防衛相
「市民の犠牲、許せなかった」ヌスラ戦線の元戦闘員
皇太子ご一家、奈良の神武天皇山陵を参拝 愛子さまは初